グエン・ティエン・ニャン副首相はこのほど、文化スポーツ観光省の提案による2012~2017年に全国6省でベトナム観光年を開催する案を原則認可した。27日付バオモイが報じた。
これによると、文化スポーツ観光省は2012年~2017年にかけて、北中部トゥアティエン・フエ省(2012年)、ハイフォン市(2013年)、中部高原地方ラムドン省(2014年)、北中部タインホア省(2015年)、メコンデルタ地方キエンザン省(2016年)及び東北部ラオカイ省(2017年)でベトナム観光年を開催する。
ベトナム観光年は2003年から現在までに、東北部クアンニン省、西北部ディエンビエン省、北中部ゲアン省、ハノイ市等で開催された。2011年のベトナム観光年は南中部フーイエン省と沿海地域の各省で開催される予定。ベトナム観光年は国内外企業によるインフラ投資の促進、全国の観光活性化を目的としている。
・ ADB、ベトナムの観光インフラ改善に5000万USD融資 (2014/11/28)
・ ハイフォン市で6月に火炎樹フェスティバル開催 (2012/04/23)
・ フエ:ベトナム観光年のインフラ整備に49兆ドン (2011/11/07)
・ クアンナム省:2011年ベトナム観光年が4月1日開幕 (2011/03/22)
・ ハノイ:「観光年2010」の記念行事スタート (2009/10/02)
・ 来年はハノイで「ベトナム観光年」開催へ (2009/05/06)
・ クアンナム省:2006年を観光年に決定、イベントが目白押し (2005/07/30)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













