![]() (C) vietnamholidays.cc |
北中部トゥアティエン・フエ省人民委員会はこのほど、同省フエ市の全域に公衆無線LANを整備する方針を明らかにした。18日付ICTニュースが報じた。
地元住民や観光客は無料でインターネットに接続することが可能となり、同市の観光インフラが一層整備されるだけでなく、同市の観光的魅力を国内外に広く宣伝することにも寄与する。
同案件の展開に当たり、同省人民委員会のファム・ゴック・トー主席は、公共施設や観光客が多く集まる地区など、優先的に基地局を設置する場所を選定するよう、フエ市人民委員会および関連当局に指示した。
なお、ベトナムで無線LANサービスが無料化されるのは、南中部クアンナム省ホイアン市、東北部クアンニン省ハロン市に続いて同市が3か所目。
・ ラオカイ省:3G基地局・無料Wi-Fiホットスポット設置を提案 (2014/10/24)
・ バクニン市:公衆無線LANサービスを展開へ、国内6か所目 (2014/06/17)
・ ホイアン:公衆無線LANサービスの範囲縮小、観光スポットに限定 (2014/04/02)
・ ダラット:公衆無線LANサービス、12月中にも導入へ (2013/11/08)
・ ハノイ市:旧市街地など一部の地区で公共無線LANサービス提供へ (2013/06/21)
・ ダナン:無線LAN無料都市に、国内4か所目 (2012/06/27)
・ ハロン市:国内2か所目の無線LAN無料都市に (2012/04/12)
・ ホイアン:東南アジア初の無線LAN無料都市に? (2012/02/14)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













