![]() (C) Giadinhnet, Việt Nguyễn |
東北部クアンニン省情報通信局は、ベトナム郵便通信グループ(VNPT)と協力し、ベトナム国内有数の観光地である同省ハロン市で無線LANの無料サービスを展開する。同サービスは4月20日から開始する予定。ザーディンネットが報じた。
それによると、国道1A号線の沿線で、住居、ホテルなどが集中する地区を中心に44か所の基地局を設置し、無線LANサービスを展開。これにより、地元住民や観光客は無料でインターネットに接続することが可能となる。但し、ダウンロードサイズが制限量を超えた場合は超過分を支払わなければならない。
なお、ベトナムで無線LANサービスが無料化されるのは、南中部クアンナム省ホイアン市に続いてハロン市が2か所目。
・ ラオカイ省:3G基地局・無料Wi-Fiホットスポット設置を提案 (2014/10/24)
・ バクニン市:公衆無線LANサービスを展開へ、国内6か所目 (2014/06/17)
・ ホイアン:公衆無線LANサービスの範囲縮小、観光スポットに限定 (2014/04/02)
・ ダラット:公衆無線LANサービス、12月中にも導入へ (2013/11/08)
・ ハノイ市:旧市街地など一部の地区で公共無線LANサービス提供へ (2013/06/21)
・ ダナン:無線LAN無料都市に、国内4か所目 (2012/06/27)
・ フエ:国内3か所目の無線LAN無料都市に (2012/06/20)
・ ホイアン:東南アジア初の無線LAN無料都市に? (2012/02/14)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













