![]() (C) baodautu |
グエン・タン・ズン首相はこのほど、紅河デルタ地方ニンビン省にあるチャンアン生態観光区の景観複合体建設マスタープランを承認した。
それによると、景観複合体の面積は1万2252haで、同省のホアルー郡とザービエン郡、ニョークアン郡、ニンビン市、タムディエップ町にまたがる。このうち、遺跡区(コアゾーン)が面積6226ha、遺跡区周辺(バッファゾーン)が面積6026haとなっている。
コアゾーンを保護するためのバッファゾーンは、◇西側のバイディン区(観光区、新大学都市区)、◇北側のチュオンイエン・ニンホア区(観光サービスを組み合わせた農村住宅区)、◇東側のニンニャット・ニンティエン区(同)、◇南側のニンタン・ニンハイ区(同)の4区域から成る。
チャンアン生態観光区は、2014年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)からベトナム初の世界複合遺産に認定された。総面積2168haで、周囲を山と湖に囲まれているほか、洞窟などの自然遺産にも恵まれている。その景色は、東北部地方クアンニン省の世界自然遺産になぞらえて「陸のハロン湾」とも称される。
・ ニンビン省:35年までに中央直轄市に格上げ、観光産業に注力 (2024/03/07)
・ ニンビン省:ケインガー・バンチン観光区を建設へ、投資総額10億USD超 (2021/02/25)
・ ニンビン省:世界遺産チャンアンでカヤック体験ツアー開始 (2020/08/21)
・ 国家観光年2020はニンビン省で開催、テーマは「ホアルー千年の古都」 (2019/08/26)
・ 世界遺産チャンアンで船を漕ぐ、女性船頭の生きる道 (2015/08/23)
・ ユネスコ、チャンアン生態観光区を世界複合遺産に認定 (2014/06/27)
・ 北部の生態観光区、世界遺産への申請を検討 (2011/09/12)
・ ニンビン省:生態観光区をユネスコ代表団が訪問 (2011/08/24)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













