![]() (C) tuoitre |
ホーチミン市5区人民委員会は27日から、同市の新たな観光商品として5区にある3本の通りで「金・宝飾品街」を展開することを明らかにした。
金・宝飾品街となるのは、◇ニエウタム(Nhieu Tam)通り、◇ギアトゥック(Nghia Thuc)通り、◇ブイフウギア(Bui Huu Nghia)通りの3本の通り。中でもニエウタム通りがメイン通りとなる。同街には、55の企業や個人事業主が金・銀・宝石の装飾品や宝飾品製造機器などを扱っている。
同人民委員会は各旅行会社と協力し、中華街として知られる5区の観光推進を目的として、この金・宝飾品街を訪れる多数のツアーを実施する予定。なお、同市の新たな観光商品として、同区の別の3本の通りで「漢方薬街」も展開されている。
・ ホーチミン:5区チャンフンダオ通りなどに「布屋街」が誕生 (2025/01/08)
・ ホーチミン:10区に「花通り」が誕生、展示スペースも開設 (2019/01/23)
・ ホーチミン:5区グエンチャイ通りが「ファッション通り」に (2018/05/01)
・ ホーチミン:20年までの観光収入、年平均+16%成長目指す (2017/06/14)
・ ホーチミン、カンヌ映画祭で観光PR―巨大パネル設置など (2017/05/15)
・ ホーチミン:5区中華街の漢方薬通りを新たな観光商品に (2017/02/20)
・ ホーチミン:1区中心部で「音楽通り」を展開、新たな観光商品に (2017/02/10)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













