ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ダナン:「ゴールデンブリッジ」がザ・ガイド・アワード2018受賞

2018/10/27 06:06 JST配信
(C) baochinhphu
(C) baochinhphu 写真の拡大.

南中部沿岸地方ダナン市に建設された、国内外から注目を集めている「ゴールデンブリッジ」が、「ザ・ガイド・アワード2018(The Guide Awards 2018)」を受賞した。

 同賞は、経済誌ベトナム・エコノミック・タイムズ(Vietnam Economic Times)と観光やエンターテインメントを紹介するザ・ガイド(The Guide)が共催する旅行業界で権威ある賞。1999年の初回以降、その年に影響が大きかった組織団体や観光地などに賞が贈られている。

 今年は「ゴールデンブリッジ」のほか、◇ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)、◇メコンデルタ地方カントー市のアレザイ(Arezai)リゾート、◇観光船「パラダイスクルーズ(Paradise Cruises)」、◇ハノイ市のフレンチレストラン「 ザ・クローバー・アット・ゴックトゥイ(The Clover at Ngoc Thuy)」が受賞した。

 「ゴールデンブリッジ」は、同市郊外にあるリゾート型テーマパーク「サンワールド・バーナーヒルズ(Sun World Ba Na Hills)」のティエンタイガーデン内に建設され、巨大な「山神の手」を模している。橋梁は海抜1414m、全長150m、幅12.8m。

 6月に開通して以降、国内のみならず米国のCNNや、英国のBBC、ロイター通信、ニューヨーク・タイムズなど世界各国のマスメディアに取り上げられている。8月末には米国のタイム(TIME)誌で、「2018年世界で最も素晴らしい場所100選」にもノミネートされ、神話から飛び出してきたような橋と評された。

 ダナン市観光局によると、同市の訪問者数は2018年1-9月期で651万9264人と前年同期比+27.7%増加した。また、訪問者の半数近くが「ゴールデンブリッジ」を観光したとされ、このほどの受賞につながった。

[baochinhphu.vn 14:24, 20/10/2018, T].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ホーチミン:メトロ地下駅とビルが直結、ベトナム初 (4:09)

 ホーチミン市サイゴン街区(旧ホーチミン市1区)にある同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の市民劇場駅4番出口がこのほど、市民劇場(オペラハウス)向かいのショッピングモール「ユニオン・...

日韓ロッテ共同出資のベトナム現法、VPバンクとBNPLサービス開始 (4:05)

 ファイナンス事業や不動産開発事業、太陽光発電事業を手掛ける株式会社ロッテファイナンシャル(東京都新宿区)と韓国子会社のロッテキャピタル(LOTTE CAPITAL)の共同出資により設立されたベトナム現地法人のロッ...

ザライ省:コンテナ車のタイヤ脱落、散歩中の警察官が死亡 (3:48)

 南中部地方ザライ省アンニョンバック街区人民委員会によると、12日午後、同街区を走る国道19B号線で、走行中のコンテナ車のタイヤが脱落して歩行者を直撃する事故が発生した。  この事故で、タイヤが直撃し...

世界のベトナム人街を訪ねて【ベルリン編・後編】 (13日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は

SMCとプラスマン、AI医療プログラムをベトナムに展開へ (2:27)

 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカルツーリズム・ジャパン事業部と、アクチュアリーの数理モデリング技術を基盤とした人工知能(AI)プログラム...

国家賃金審議会、最低賃金を26年から平均+7.2%引き上げで一致 (14日)

 国家賃金審議会は11日に開いた会議で一般労働者向けの地域別最低賃金案について討議し、「2026年1月1日から現行比で平均+7.2%引き上げる案」を政府に提出することで一致した。  地域別の月額最低賃金は以...

ハノイ:Q2新築分譲マンション価格、前年同期比+33%上昇 (14日)

 不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムによると、2025年4~6月におけるハノイ市の新築分譲マンションの平均価格は1m2当たり7900万VND(約44万円)となり、前期比で+6%、前年同期比では+33%の大幅な上...

コカ・コーラ、国内最大規模の工場を開設 投資総額200億円 (14日)

 コカ・コーラ・ベトナム(Coca-Cola Vietnam)は11日、南部地方タイニン省のフーアンタイン工業団地に、投資総額1億3600万USD(約200億円)の新工場を開設した。新工場は、同社が国内で展開する生産拠点4か所のなか...

ホーチミン:外国人が購入可能な住宅17案件を公表 (14日)

 ホーチミン市人民委員会は、外国の組織・個人による住宅の所有が可能な住宅プロジェクト17件のリストを公表した。  今回公表された対象プロジェクトには、◇住宅区「ドラゴンビレッジ(Dragon Village)」(投...

ベトナムのフードデリバリー市場、外資系2社がシェア9割を維持 (14日)

 ベトナムのフードデリバリー市場では、フーディ(Foody)の「ショッピーフード(ShopeeFood)」とグラブ(Grab)の「グラブフード(GrabFood)」の外資系2社が市場シェア90%を占め、引き続き圧倒的なシェアを維持して...

CDNetworks、ペトロリメックス航空燃料社と戦略的提携 (14日)

 シンガポールに本社を置くコンテンツデリバリネットワーク(CDN)プロバイダのCDNetworksはこのほど、ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)傘下のペトロリメックス航空燃料社(Petrolime

中国第一汽車ブランド「奔騰」、ベトナム初のショールーム開設 (14日)

 中国の自動車大手の第一汽車(FAW Group)傘下ブランド「奔騰(Bestune)」の正規販売代理店であるカーフェ(Carfe)は10日、ハノイ市スアンディン街区のゴアイザオドアン(Ngoai Giao Doan)マンションにベトナム初の...

ハノイ:使い捨てプラ製品の使用禁止を段階的に拡大へ (14日)

 ハノイ市人民評議会は10日、プラスチックごみの排出削減に関する決議を採択した。  この決議は、生産・流通・サービス・生活の各分野における使い捨てプラスチック製品の段階的な廃止と、再生プラスチック...

ホーチミン:省・市合併で各地の道路名が重複、住民が混乱 (14日)

 7月1日に、ホーチミン市が旧ビンズオン省(東南部地方)および旧バリア・ブンタウ省(同)を吸収合併したことで、各地で道路名の重複が急増しており、行政管理や物流、市民生活に影響を及ぼしている。  合併前...

複数省の元トップが関与したフックソンG違反事件、41人に有罪判決 (14日)

 2024年2月に摘発された、不動産開発と建設業を手掛けるフックソングループ(Phuc Son Group、北部地方フート省)と複数の省での違反事件で、ハノイ市人民裁判所は11日、被告41人に有罪判決を言い渡した。  同...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved