![]() (C) VIETJO/Sa Huynh |
北中部地方クアンビン省の世界遺産フォンニャ・ケバン国立公園内にあるティエンドゥオン(Thien Duong=天国)洞窟がこのほど、アジア・ブック・オブ・レコード(インド・ファリダバード)から「アジアで最もユニークで壮大な鍾乳石と石筍を有する洞窟」に認定された。
ティエンドゥオン洞窟は2005年に英国の探検隊によって発見され、2010年に観光客の受け入れを開始した。高さ60~80m、幅30~100m、長さ31.4kmで、「ベトナム最長の乾いた洞窟」にも認定されている。
クアンビン省の省都ドンホイ市から北西に60km離れたところに位置し、海面水位から360mの原生林にあるティエンドゥオン洞窟は、同省の観光の目玉となっている。
・ 「クアンビン洞窟フェスティバル2019」、7月20日から開催 (2019/07/05)
・ ソンドン洞窟の遊覧飛行サービス開始へ、ダナン~ドンホイ線も定期運航 (2019/04/25)
・ クアンビン省:新たに2つの洞窟探検ツアーを許可、フォンニャ・ケバン国立公園 (2016/06/23)
・ クアンビン省:「天国洞窟」が観光客受け入れ開始 (2010/09/07)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













