![]() (C) vnexpress ![]() |
ブー・ドゥック・ダム副首相は15日、文化スポーツ観光省をはじめとする関連省庁との会合を開き、3月15日から観光市場を開放・正常化することに同意した。これは、政府官房が16日に発出した通知第43号/TB-VPCPで明らかになったもの。
通知によると、文化スポーツ観光省が中心となって関連機関と協力し、事業の内容や規定を統一し、計画案を策定・公表するほか、関連機関・組織が主体的に事業を展開できるよう詳細なガイダンスを発表しなければならない。
文化スポーツ観光省はまた、保健省、外務省をはじめとする関連省庁と協力し、外国人観光客に対する査証(ビザ)制度を早急に策定して政府と首相に詳細な報告を提出しなければならない。
これに関連し、文化スポーツ観光省などの関連省庁は、観光需要を刺激するために新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行前のビザ制度を再導入することの必要性を主張し、3月15日からビザ免除措置に加え、電子ビザを再適用することを政府に提案することで一致した。
>> ビザ免除期間の30日間への延長を提案、文化スポーツ観光省 (2022/12/22)
>> 「早期開国」のメリット活かせず、ベトナム観光業界 (2022/12/21)
>> 外国人観光客への電子ビザ発給、3月以降で45.9万件に (2022/10/28)
>> ベトナム観光業界、中国人・日本人観光客なしで苦戦 (2022/04/12)
>> ホーチミン:外国人観光客の受け入れ再開1週間、個人客が大半 (2022/03/24)
>> 外国人観光客数、26年にコロナ前の水準へ 今後5年の観光開発計画 (2022/03/15)
>> 入国者にワクチン接種証明求めず、保健省が提案 (2022/03/10)
>> ユーロチャムとホーチミン市観光局、外国人観光客の誘致で協力 (2022/03/09)