![]() (C) toquoc ![]() |
南中部沿岸地方ダナン市で6月2日(金)から7月8日(土)まで開催される「ダナン国際花火大会2023(DIFF 2023)」の観覧チケットの販売が開始された。
観覧チケットはウェブサイト<https://diff.vn/>またはホットライン<091.415.5561>で購入できる。ウェブサイトで購入する場合、5%割引となる。
観覧チケットの料金は座席の場所によって異なり、80万~300万VND(約4500~1万7000円)。身長100cm未満の子供は保護者同伴で無料となる。今年は例年に比べてチケットの販売枚数が少ないことから、完売が予想されている。1日の座席数は約5000席となっている。
ダナン国際花火大会は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で2020年、2021年、2022年の3年連続で延期され、2023年が4年ぶりの開催となる。
11回目を迎える今回のテーマは「距離のない世界」。大会にはベトナムのほか、フィンランド、カナダ、フランス、オーストラリア、イタリア、ポーランド、英国の7か国の計8チームが参加する。
6月2日の初日は、「Peace For The World」をテーマとしたベトナムとフィンランドの花火で開幕する。このほかの花火の打ち上げ日は、◇6月10日(土):カナダとフランス、◇6月17日(土):オーストラリアとイタリア、◇6月24日(土):ポーランドと英国。その後、最も優れた2チームが7月8日の決勝で花火を打ち上げる。初日と決勝の様子はベトナム国営テレビ局(VTV)のVTV1チャンネルで生放送される。
ダナン国際花火大会はアジア最大規模の花火大会。2008年に初めて開催され、第1回の成功を受けて毎年開催されることになったが、2013年からは隔年での開催となっていた。2017年からは再び毎年の開催となり、開催期間もこれまでの2日間から1~2か月間(うち花火の打ち上げは5日間)に延長された。
・ ダナン国際花火大会が閉幕、優勝はフランスチーム (2023/07/11)
・ ベトナム航空、ダナン行きビジネス航空券購入で国際花火大会のチケット無料贈呈 (2023/06/09)
・ ダナン国際花火大会、6月2日から4年ぶり開催 8か国が参加 (2023/05/02)
・ ダナン国際花火大会、4年ぶり開催 23年6月から1か月間 (2022/11/07)
・ 「ダナン国際花火大会」今年も中止、新型コロナで (2021/04/28)
・ 「ダナン国際花火大会2020」中止、新型コロナで (2020/02/26)
・ ダナン国際花火大会、2019年の観光収入は3.2兆VND超 (2019/09/04)
・ ダナン国際花火大会2019閉幕、フィンランドチームが優勝 (2019/07/09)