![]() (C) dantri |
- 高速船、7月29日から運航一時停止
- 5月13日に運航開始も経営効率低いまま
- 集客困難、シャトルバスのトラブルも影響
ホーチミン市と東南部地方バリア・ブンタウ省コンダオ島を結ぶ高速船を運航するフーコック・エクスプレス社(Phu Quoc Express)は、7月29日から同路線の運航を一時停止すると発表した。
経営効率が低いため、運航の一時停止を余儀なくされたという。現時点で、運航再開の見通しは立っていない。
同社はこれに先立つ5月13日、同路線の運航を開始した。高速船の乗客の利便性向上を目的として、ホーチミン市1区の9月23日公園とニャーベー郡のサイゴン・ヒエップフオック港の船着場を結ぶシャトルバスを運行していた。
しかし、オペレーションの不備によりトラブルが発生し、多くの乗客がシャトルバスを利用できないなど、集客が難航していた。
・ ホーチミン~コンダオ島の既存高速船、約1年ぶり運航再開へ (2025/03/28)
・ ホーチミン~コンダオ島の新高速船、運賃4000円台から (2025/03/24)
・ ホーチミン~コンダオ島の新たな高速船、3月28日運航開始 (2025/03/14)
・ ホーチミン~コンダオ島の高速船、市内シャトルバスの運行継続 (2024/05/31)
・ ホーチミン~コンダオ島の高速船、市内シャトルバスを一時運行停止 (2024/05/24)
・ ホーチミン~コンダオ島の高速船が運航開始 (2024/05/14)

から



)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













