ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

バンブー航空、カマウ~ハノイ線を4月30日就航 (23/2/24)
地場不動産デベロッパー大手FLCグループ[FLC](FLC Group)傘下のバンブー航空(Bamboo Airways)は4月30日、南部メコンデルタ地方カマウ省とハノイ市を結ぶ路線を新たに就航する。カマウ省人民委員会とバンブー航空が23日に合意した。 カマウ省は...
ダナン:急増するインド人観光客の対応に苦戦、宗教と食文化がネック (23/2/21)
ベトナムとインドを結ぶ直行便の増加を背景に、南中部沿岸地方ダナン市を訪れるインド人観光客数が急増し、同市の外国人観光客上位5か国に仲間入りしている。 2023年2月現在、◇ニューデリー、◇ムンバイ、◇アフマダーバードのインド3都市とダナン市を結ぶ直行便があり、2022...
ベトジェットエア、ベトナム~新潟間のチャーター便を5月運航 (23/2/17)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は5月、南中部沿岸地方ダナン市およびホーチミン市と新潟県を結ぶチャーター便を運航する。 運航するのは、日本発着の新潟~ダナン線とベトナム発着のホーチミン~新潟線。機材はエアバスA320neo型...
ベトナム航空、日本発ベトナム行き運賃10%割引キャンペーン実施中 (23/2/15)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、バレンタインデーに合わせて、公式ウェブサイトでプロモーションコード「SALENTINE」を入力すると日本発ベトナム行きのエコノミークラスの運賃が10%割引となるキャンペーンを実施している。 キャンペーンは、2...
ベトジェットエア、ホーチミン~シドニー線を4月12日就航 (23/2/14)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は4月12日、ホーチミン市とオーストラリアのシドニーを結ぶ直行便を就航する。 ホーチミン~シドニー線は週3往復の運航となる。出発時刻はいずれも現地時間で、ホーチミン発便(水・金・日)が19...
クアンニン省:日本刀体験空間「Art of the Samurai Swords」が4月末オープン (23/2/14)
日本刀の聖地「備前長船」の昔の風景を再現した体験空間「Art of the Samurai Swords」が、4月30日に東北部地方クアンニン省ハロン市でオープンする。 オークションハウス「CHON de l’art」と観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungrou...
ベトジェットエア、バレンタインデーで運賃1402VNDキャンペーン実施中 (23/2/13)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、2月14日のバレンタインデーに合わせて、2月13日(月)から15日(水)までの3日間限定で、ベトナム国内線と国際線の運賃が1402VND(約7.8円、税など含まず)からとなるキャンペーンを...
ダクラク省:観光客向け「象乗りツアー」終了、「ゾウに優しい観光モデル」へ (23/2/10)
南中部高原地方ダクラク省ブオンドン郡のブオンドン吊り橋観光センターは10日、観光客向けの「象乗りツアー」サービスを終了した。今後はゾウを見学したり、ゾウと写真を撮ったり、ゾウに餌をやったりするサービスに切り替えるという。 この動きは、ダクラク省人民委員会によるゾウの保...
ベトラベル航空、ホーチミン~バンコク線を就航 (23/2/10)
ベトラベル・エアラインズ(Vietravel Airlines)は9日、ホーチミン市タンソンニャット国際空港とタイ・バンコクのスワンナプーム国際空港を結ぶ国際線の運航を開始した。 同路線は1日1往復のデイリー運航で、需要に合わせて増便を検討する。機材はエアバスA321...
ベトナム航空、3月から中国行きの国際線定期便の運航再開 (23/2/8)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は3月から、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で3年近く運休していたベトナムと中国を結ぶ国際線定期便の運航を順次再開する予定だ。 3月からハノイ~北京線を再開して週3便運航するほか、現在週1...
チェジュ航空、ソウル〜ハノイ/ホーチミン線を3年ぶり運航再開へ (23/2/8)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連する制限の緩和に伴い往来需要が高まる中、チェジュ航空(Jeju Air)は4月20日から、新型コロナの影響で運休していたソウル(仁川:インチョン)~ハノイ/ホーチミン線の運航を約3年ぶりに再開する。 同社はこれに先立つ...
世界で最もカラフルな場所40選、ベトナムからハロン湾など2か所が選出 (23/2/8)
米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」はこのほど、「2023年の世界で最もカラフルな場所40選(The Most Colorful Places in the World)」のリストを発表した。ベトナムからは、ハロン...
「格安ハネムーンにおすすめの目的地トップ10」、ベトナムが4位 (23/2/7)
世界的な旅行ガイドブック「ロンリープラネット(Lonely Planet)」がこのほど発表した「2023年の格安ハネムーンにおすすめの目的地トップ10」で、ベトナムが第4位にランクインした。 ロンリープラネットはベトナムについて、「新婚の2人は、ストリートフードの楽...
公衆トイレへのアクセス状況、ベトナムの2大都市は世界最低レベル (23/2/6)
英国の住宅設備機器メーカー「Qs supplies」はこのほど、世界の観光都市の公衆トイレに対するアクセス状況に関する調査レポートを発表した。ベトナムの2大都市であるホーチミン市とハノイ市は調査対象となった69都市中、それぞれ66位と67位となり、最低ランクとなった。 ...
ベトナム航空、日本発ハノイ/ホーチミン行き往復2.7万円のプロモーション実施中 (23/2/6)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、日本発ハノイ/ホーチミン行きのエコノミークラスの往復運賃が2万7000円(空港諸税、燃油サーチャージ含まず)となるプロモーションを実施している。 同社公式ホームページ、モバイルアプリケーション、旅行代理...
グルメを堪能できるおすすめの観光地、ハノイが選出 トリップアドバイザー (23/2/4)
世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト2023」で「グルメを堪能できるおすすめの観光地」の世界トップ20を発表した。 ベトナムからは、ハノイ市が3位に選ばれた。 「グル...
テト明けの航空券が高騰、ハノイ~ホーチミン線が片道5.5万円に (23/2/3)
2023年のテト(旧正月)明けから、ホーチミン市行きの航空券価格が高騰しており、通常時の2倍、中には4倍まで値上がりしている路線もある。 ハノイ発ホーチミン行き路線は、エコノミークラスの航空券が既に完売しており、ビジネスクラスしか残っていないが、価格が高騰している...
ベトジェットエア、運賃最大90%割引キャンペーン実施中 (23/2/1)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は2月1日から3日まで、ベトナム国内線とベトナム発着の国際線の運賃が最大90%割引(税など含まず)となるキャンペーンを実施している。 ウェブサイトまたはアプリ「Vietjet Air」で航空券を...
旧正月の人気旅行先、6位にベトナム 1位は日本 (23/2/1)
デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ(Agoda)」を運営するアゴダ・カンパニー(Agoda Company、シンガポール)は、旧正月を迎えるにあたって最も検索された旅行先のランキングを発表した。全体として最も検索された旅行先は日本で、6位にベトナムがランクインした。 &#...
ベトナム航空、日本発の全路線で日本の契約会社による機内食の提供を再開 (23/1/31)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、全ての日本発路線において日本の契約会社が提供する機内食サービスを再開する。 成田発ハノイ/ホーチミン/ダナン行きと羽田発ハノイ行き、名古屋発ハノイ/ホーチミン行きは株式会社ANAケータリングサービス(東...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved