ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

観光総局、25年までにゴルフ場を200か所に倍増 (22/11/9)
観光総局は国内のゴルフツーリズムの促進に向けて、2025年までにゴルフ場の数を200か所に倍増させることを目指している。同局のグエン・チュン・カイン局長が、世界有数のゴルフコース設計会社であるニクラス・デザイン(Nicklaus Design)の
ベトナム航空、国内の全空港でオンラインチェックインサービス導入 (22/11/8)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、11月中に国内の空港22か所全てで、オンラインによる搭乗手続きシステムの導入を完了させることを明らかにした。
ベトナム航空、燃油サーチャージ価格引き下げ 12月~23年1月発券分 (22/11/8)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、8~9月の平均航空燃油(シンガポールケロシン)の2か月平均価格が1バレルあたり128.12USD、米ドル円の換算平均が13
W杯カタール観戦ツアー、超高額料金で参加者少数か (22/11/8)
2022 FIFAワールドカップ・カタール大会の観戦ツアーに参加できる人は、かなり限られるとみられている。料金が高すぎるためだ。前回2018年のロシア大会で3組の観戦ツアーを催行したベトフットトラベルのファム・ズイ・ギア最高経営責任者(CE
ベトジェットエア、ベトナム~日本路線で受託手荷物30kg無料 12月20日まで (22/11/8)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、ベトナム~日本路線を対象として、重量30kgまでの受託手荷物が無料となるキャンペーンを
ホーチミン:新春フラワーロード2023、1月19日夜から開催 (22/11/8)
テト(旧正月)を祝う恒例の新春フラワーロードが、ホーチミン市1区グエンフエ(Nguyen Hue)通りで2023年1月19日(木)午後7時から1月26日(木)午後9時まで開催される。実施期間は、旧暦の2022年12月28日から2023年1月5日に相当する。
ダナン国際花火大会、4年ぶり開催 23年6月から1か月間 (22/11/7)
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会はこのほど、「ダナン国際花火大会2023(DIFF 2023)」の開催計画を発表した。第11回となる次回の大会は2023年6月3日(土)から7月8日(土)までの約1か月間にわたり開催される予定。 ダナン国
ホーチミン:市民劇場地下駅と劇場内見学ツアー実施へ (22/11/4)
ホーチミン市市民劇場(オペラハウス)は1日、同市都市鉄道(メトロ)1号線有限会社(HURC1)とサイゴンツーリスト(Saigontourist)と共同で、メトロ1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の市民劇場駅と市民劇場を巡る見学ツアーの調査を実施した。
「利用者が多い未就航路線」、ホーチミン~LA線が2位 OAG (22/11/4)
世界の航空関連情報を提供する英国のオフィシャル・エアライン・ガイド(Official Airline Guide=OAG)が発表した「Busiest Routes 2022」によると、「利用者が多い未就航路線(Largest Unserved Routes)」の項目で、ホーチミン市タン...
ベトジェットエア、ホーチミン/ハノイ~高雄線を運航再開 (22/11/4)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月からホーチミン市およびハノイ市と台湾の高雄を結ぶ国際線の運航を再開する。
ベトジェットエア、テトの運賃90%割引キャンペーン実施中 (22/11/2)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月1日(火)から6日(日)までの6日間限定で、2023年のテト(旧正月)の国内線のエコクラス
外国人観光客への電子ビザ発給、3月以降で45.9万件に (22/10/28)
公安省傘下の出入国管理局(A08)によると、ベトナムが3月15日から観光市場を開放・正常化し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行前のビザ制度も再導入して以降、外国人観光客に発給した電子ビザは45万9000件に達している。
ホーチミン:7~9月のホテル客室稼働率上昇、観光業界の回復で (22/10/24)
英系総合不動産サービス会社のサヴィルズ・ベトナム(Savills Vietnam)が発表した2022年7~9月におけるホーチミン市のホテル市場レポートによると、観光業界の回復により同期のホテル客室稼働率が改善し、宿泊料金も上昇した。
韓国LCCのジンエアー、仁川~ニャチャン線を就航 (22/10/24)
韓国の格安航空会社(LCC)ジンエアー(Jin Air)は12月1日から、韓国仁川国際空港と、南中部沿岸地方カインホア省のカムラン国際空港を結ぶ新規路線を就航すると発表した。 同路線は12月20日まで水・木・土・日曜日の週4回、
ベトジェットエア、ダナン~ニューデリー/ムンバイ線を就航 キャンペーン実施中 (22/10/20)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は18日、南中部沿岸地方ダナン市とインドのニューデリーおよびムンバイを結ぶ直行便を就航し
ダラット:スアンフオン湖のライトアップに2.6億円投資 (22/10/19)
南中部高原地方ラムドン省ダラット市人民委員会はこのほど、同省に対して、スアンフオン湖のライトアップ計画案を提出した。 同プロジェクトでは、スアンフオン湖の周辺にLEDライトを使用した芸術的な照明システムを構築す
ハノイ~ホーチミン間の航空路線、年間乗客数が850万人で世界4位 (22/10/18)
世界の航空関連情報を提供する英国のオフィシャル・エアライン・ガイド社(Official Airline Guide=OAG)によると、2021年10月から2022年9月末におけるハノイ~ホーチミン間の航空路線の乗客数は850万人余りで、世界の航空路線中4位につけた
カインホア省:ニャチャン湾クルーズでの宿泊が可能に (22/10/18)
南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は、新たな観光商品の開発と観光客誘致を目指して、ニャチャン湾で操業するクルーズ船での宿泊サービスの実施を許可した。 これは、ある会社からの提案を受けて同省が承認したもの。
世界最高のリゾート、ベトナムから2軒が選出 (22/10/15)
米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller) が実施した読者投票「第35回リーダーズ・チョイス・アワード2
ベトジェットエア、ベトナム~カザフスタン路線を就航へ (22/10/14)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、ベトナムとカザフスタンの外交関係樹立30周年を祝う活動の一環として、両国を結ぶ路線を
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved