ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

ハノイ:「日本秋祭り」、10月18日・19日開催 国際交流基金 (2:37)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは10月18日(土)・19日(日)の両日、「日本秋祭り」を、ハノイ市の同センター(27 Quang Trung, phuong Cua Nam, TP. Ha Noi)で開催する。開催時間は両日ともに8時30分から20時00分まで。入場...
石油・ガスエキスポ、旧ブンタウ市で10月15日から開催 (13日)
ホーチミン市タムタン街区(旧バリア・ブンタウ省ブンタウ市)のオーロラ・ブンタウ会議センター(Trung tam hoi nghi Aurora Vung Tau)で10月15日(水)から17日(金)まで、「第11回石油・ガスベトナムエキスポ(Oil&Gas Vietnam Expo=OG...
ハノイ:第1回世界文化フェスティバル、10月10日から開催 (10日)
ハノイ市のタンロン城王宮遺産センター(Trung tam Di san Hoang thanh Thang Long)で10月10日(金)から12日(日)まで、第1回世界文化フェスティバルが開催される。 同イベントは、文化スポーツ観光省が外務省や同市人民委員会と協...
ラムドン省:「熱気球・アートフェス2025」を10月下旬開催 (8日)
南中部地方ラムドン省のラムビエン広場とダラット・オペラハウスで10月24日(金)から26日(日)まで、「ラムドン熱気球・アートフェスティバル2025」が開催される。同地域では、過去最大規模の文化・観光イベントであり、熱気球と音楽、最新テクノロジーを国際基準で融合させた一大...
ハノイ:食品・飲料・包装国際展示会、11月5日から開催 (2日)
ハノイ市のICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao, phuong Cua Nam, TP. Ha Noi)で11月5日(水)から8日(土)まで、「食品・飲料・包装国際展示会2025(Vietfood & Beverage - ProPack 2025 in Hanoi)」が開催される。 同展...
ハノイ:2025年秋季フェア、10月20日から開催 (1日)
ファム・ミン・チン首相は26日、「2025年秋季フェア」の開催を決定する首相公電第172号/CD-TTgを公布した。会場はハノイ市ドンアイン村の国家展示センター(VEC)で、会期は2025年10月20日(月)から11月5日(水)までを予定している。 秋季フェアは貿...
ホーチミン:第1回ベトナム米麺フェス、10月16日から開催 (9/30)
ホーチミン市観光協会は、同市ベンタイン街区(旧1区)の9月23日公園で10月16日(木)から19日(日)まで、「第1回ベトナム米麺フェスティバル2025」を開催すると発表した。 同フェスティバルは入場無料で、「米麺の逸品」をテーマに開催される。◇フォー(Pho)、◇フー...
ホーチミン:ベトナム国際畜産展示会、10月8日から開催 (9/25)
ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で10月8日(水)から10日(金)まで、「ベトナム国際畜産展示会2025(Vietstock 2025)」...
ベトナム家具・建設展示会、ホーチミンで10月1日から開催 (9/23)
ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で、10月1日(水)から4日(土)まで、「第2回ベトナム家具・建設展示会2025(VIBE 2025...
ハノイ:ベトナム国際イノベーション展示会、10月1日から開催 (9/22)
ハノイ市で10月1日(水)から3日(金)まで、同市ホアラックハイテクパーク(HHTP)の国家イノベーションセンター・ホアラック拠点(NICホアラック)で、「ベトナム国際イノベーション展示会2025(VIIE 2025)」が開催される。同展示会には、国内外の主要なテクノロジ...
展覧会「ベトナム、記憶の風景」、福岡アジア美術館で開催中 (9/20)
ベトナム戦争終結50周年を記念する特別展「ベトナム、記憶の風景」が、9月13日(土)から11月9日(日)まで福岡アジア美術館(福岡県福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル7・8階)企画ギャラリーで開催されている。 1975年に終結したベトナム戦争(第2次イ...
第1回ハノイ世界文化デー、10月4日から開催 (9/20)
文化スポーツ観光省は外務省およびハノイ市人民委員会と協力して、10月4日(土)と5日(日)の両日に、タンロン城王宮跡(タンロン遺跡)で「第1回ハノイ世界文化デー」を開催する。 同イベントを通して創造性を育み、文化的多様性の発展を促進することで、国連教育科学文化機関...
「ベトナムビジネス展開支援セミナー」、愛媛県で9月30日開催 (9/19)
愛媛県は、2022年から南部メコンデルタ地方ベンチェ省との交流を推進してきたが、7月1日付けでベンチェ省が近隣2省と合併し、新たにビンロン省として活動を開始した。 これに伴い、新たなビジネス展開の可能性が期待できることから、新ビンロン省の紹介に加え、ビジネス展開の...
「多摩ランタンフェスティバル」、多摩ニュータウンで10月開催 (9/19)
日本総合住生活株式会社(東京都千代田区)は、10月11日(土)・12日(日)の両日、多摩ニュータウンの豊ヶ丘・貝取エリアで「多摩ランタンフェスティバル2025」を開催する。開催時間は両日ともに15時00分から20時00分まで。 同イベントは、2019年から毎年秋に開催...
「にいがたベトナムフェスティバル」、10月4日・5日開催 (9/18)
新潟県は、10月4日(土)・5日(日)の両日、「にいがたベトナムフェスティバル2025」を新潟駅南口広場で開催する。開催時間は10時00分から17時00分まで。 同イベントは、新潟県民にベトナムの文化に触れ親しむ機会を提供することにより、国際理解の促進を図るととも...
ジェトロ「ベトナム経済セミナーin山形」、10月3日開催 (9/17)
日本貿易振興機構(ジェトロ)山形は、10月3日(金)の日本時間15時00分から16時30分まで、駐日ベトナム大使館との共催により「ベトナム経済セミナーin山形」を開催する。 同セミナーでは、ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム特命全権大使が「ベトナム経済の最新情報と...
ベトナム航空協賛のクラシックコンサート、ハノイで10月開催 (9/17)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)が協賛する「ベトナム航空クラシック・ハノイコンサート2025(Vietnam Airlines Classic - Hanoi Concert 2025)」が、同市ホアンキエム区ホーグオム劇場(Nha hat Ho Guom)で10月10日(金)と11日(...
オクトーバーフェスト・ベトナム、9月と10月に3大都市で開催 (9/16)
ベトナムドイツ企業協会(GBA)が主催する「GBAオクトーバーフェスト・ベトナム(GBA Oktoberfest Vietnam)」が今年も9月と10月に開催される。「GBAオクトーバーフェスト・ベトナム」は1992年に第1回目が開催され、コロナ禍による中断こそあったもの...
「ベトナムフェスタin神奈川2025」、9月13日・14日開催 (9/8)
ベトナムと神奈川の友好・交流イベント「ベトナムフェスタin神奈川2025」が、9月13日(土)・14日(日)に開催される。会場は日本大通り、神奈川県庁本庁舎、象の鼻パークで、開催時間は両日ともに10時から18時までとなる。 今回のテーマは「まるごとベトナム」。ベト...
国際ドール・フェスト2025、10月末からベトナム初開催 (9/8)
国際人形展「ドール・フェスト2025(Doll Fest 2025)」が10月29日(水)から11月3日(月)までホーチミン市ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)の都市区「ザ・グローバル・シティ(The Global City)」で初開催される。 同イベントの枠組...
 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
為替レート(VND)/金レート
日本円 [1円]:
168.38 - 177.88
米ドル [1USD]:
26,215 - 26,369
ユーロ [1EUR]:
30,138 - 31,198
金1テール(37.5g):
146,000 - 148,000
※為替レートはSHBよりデータを取得しています。
※金レートはSJCよりデータを取得しています。単位は1000VND。
2025/10/15 18:00 JST更新
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved