ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 
トップ>生活情報>ベトナムの省・直轄市一覧>フート省<Phú Thọ>
フート省
Phú Thọ
基本データ
主要都市の天気

フート (Phu Tho)

晴れ
気温: 25.8°C
風速: 8.6km/h
湿度: 79%
雲量: 8%
平均視程: 10km
紫外線量:
最終更新: 2023-03-21 07:45
3日間の天気予報>>
行政レベル 省(省都:ベトチー市、Việt Trì)
地方 東北部
面積 3,533 km²
人口 1,481,900人(2020年)
民族 キン(ベト)族、ムオン族、ヤオ族、サンチャイ族
電話番号 210
郵便番号 29****
ナンバープレート 19
ウェブサイト http://www.phutho.gov.vn
特徴
気候 ・亜熱帯気候地帯に属し、四季を有する。 ・年間平均湿度:85% ・年間平均降水量は:1600~1800mm ・年間平均気温:23度C
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
地理 ・北はトゥエンクアン省とイエンバイ省、東はビンフック省とハノイ市、西はソンラ省、南はホアビン省に接している。政府のマスタープランによると、同省は首都圏に含まれる。 ・省都ベトチー市はハノイ市中心部から北に80キロ、ハノイ市ノイバイ国際空港からは50キロに位置する。
歴史 ・キン(ベト)族の始祖が住んだ地とされ、この地で紀元前にベトナム北部を初めて統一したという伝説の王「フン(雄)王」が「バンラン(Văn Lang)」を建国した。
経済
観光
<見所・イベント>
フン王歴史遺跡群(Khu quần thể di tích Ðền Hùng):

ベトチー市中心部から10キロ離れたギアリン(Nghĩa Lĩnh)丘にある。歴代のフン(雄)王(※世襲制で名前を受け継ぐ)に関連した寺院、祠、廟の遺跡群で、1015世紀に建設された。旧暦310日にフン歴史遺跡地区とその周辺地域で「フン王祭り」が開催される。フン王の命日とされる旧暦310日はベトナムの祝日となっている。フン王祭りでは、フン王へ線香を手向ける儀式や銅鼓の演奏、獅子舞などが行われる。なお、フン王信仰はユネスコにより無形文化遺産として認定されている。

ハット・ソアン(Hát xoan):

この地方の村々で春に行われる村祭りの期間中、公共施設の前で演じられる伝統歌謡で、フン王(雄)時代に生まれたと伝えられている。ユネスコにより無形文化遺産として認定されている。

<特産品>
ティット・チュア(Thịt chua):

緑豆、トウモロコシを焼き、砕いた粉末で味付けして発酵させた薄切りの豚肉。グアバの葉を容器に敷き詰めて豚肉を中に入れ、さらにグアバの葉で覆って竹で強く抑える。

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved