テト 12月30日(閏年の場合は12月29日)~1月3日 (旧暦)ベトナム文化の最も重要な祝日。家族や親戚を訪問し、新年を祝う。桃、梅の花はテトを象徴する花として知られている。テト前は買い物、家屋の装飾、礼拝のため祭壇の準備でにぎやかになる。元旦には、子供や孫が祖父母や年配者の長寿を祝い、大人は赤いお年玉袋を子供に与え、健やかな成長を祝う。 テト関連ニュース 大手国営企業の発展計画案、ベトテルなど7社を選定 (21/03/29) FPTとサイトコアが協力強化、日本市場のデジタルマーケティングを推進 (21/03/29) ニャチャンの海辺に佇むシクロの祭壇と孤独な運転手の物語 (21/03/28) 「人口建造物による世界の新奇景」、ダナンのゴールデンブリッジが選出 (21/03/27) 新型コロナ:ハイズオン省で市中感染2人、ホーチミンとハイフォンでも不法入国者2人が陽性 (21/03/26) サンアスタリスク、AOTS寄附講座事業に採択 ハノイ工科大学などに最先端技術の講座提供 (21/03/26) ビンファスト、電気自動車の予約開始 販売価格330万円 (21/03/25) JCB、TPバンクとカード発行開始 ベトナム16社目 (21/03/25) 「アースアワー2021」、ベトナム全国で3月27日実施 (21/03/25) 第14期国会の最終会議が開幕、次期首脳陣25人選出 (21/03/25) 航空各社、21年赤字総額▲710億円も前年比縮小の見通し (21/03/24) FLCグループ、ハザン省でエコツーリズムリゾートを着工 (21/03/23) ビンファスト、EV事業で台湾鴻海と事業提携か (21/03/23) 家畜飼料価格、半年足らずで+30%上昇も 畜産業者が悲鳴 (21/03/23) ナムディン省:偽高級ブランド商品の保管倉庫を摘発 北部最大規模 (21/03/22) モバイルマネー、サービス利用料の徴収を検討 (21/03/22) 韓国:ボブスレー・スケルトンの国際大会でベトナム人選手が銅メダル獲得 (21/03/22) 新型コロナ禍で失業した夫婦、深夜の資源回収で生活支える (21/03/21) ダラット:リンフオック寺、国内で最多記録を持つ人気観光地 (21/03/20) ホーチミン:日本人街で住宅火災 死傷者なし (21/03/19) 前へ 206 207 208 209 210 211 212 次のページ (209/748)
ベトナム在住者向け医療保険 ベトナム発 海外旅行保険 ベトナム企業信用調査 ベトナム新設外資企業リスト ベトナム語オンライン辞書
お問い合わせ / Contact 広告掲載 / Advertising 朝刊メール登録(無料)