テト 12月30日(閏年の場合は12月29日)~1月3日 (旧暦)ベトナム文化の最も重要な祝日。家族や親戚を訪問し、新年を祝う。桃、梅の花はテトを象徴する花として知られている。テト前は買い物、家屋の装飾、礼拝のため祭壇の準備でにぎやかになる。元旦には、子供や孫が祖父母や年配者の長寿を祝い、大人は赤いお年玉袋を子供に与え、健やかな成長を祝う。 テト関連ニュース 地場コワーキングスペースToong、ホーチミンのウインクホテル内に新拠点 (21/04/12) 遠州鉄道、ソフトウェア開発のベトナム現地法人を設立へ (21/04/12) ホーチミンの貧しい人々に古着を無料で届ける、ボランティアに生きる81歳 (21/04/11) 3月公開のベトナム映画、公開1か月で興行収入19.3億円突破 過去最高記録 (21/04/09) 米国務次官補に指名の駐ベトナム大使、離任の記者会見 (21/04/08) 印二輪車大手ロイヤルエンフィールド、ベトナム撤退 (21/04/08) ホーチミン:ジャパンベトナムフェスティバル、出演者発表 オンライン配信も (21/04/08) 「健康申告しなければ搭乗禁止」、連休前に新型コロナ対策強化 航空局 (21/04/08) イーブレインとSRJが業務提携、ベトナムで自立学習型能力開発プラットフォーム提供 (21/04/08) ラッパーSuboi、アジアから世界へ影響を与えるキーパーソン「SIXTY60」に選出 (21/04/07) 平和を伝える絵本「へいわってどんなこと?」ベトナム語で出版、孤児院などに寄贈 日中韓共同制作 (21/04/07) ベトジェット、航空券+ホテルのパッケージキャンペーン実施中 (21/04/07) フーコック:テディベア・ミュージアムが4月21日オープン (21/04/07) 地場サビス、国内初のデジタル・タイムスタンプを発表 (21/04/06) 郵船ロジ、ビンズオン省に物流センター新設 (21/04/06) 鹿島と地場の合弁、フーイエン省で高級リゾートを着工 (21/04/06) キエンザン省:ハーティエン国境検問所経済区を設立へ (21/04/05) ジェトロウェビナー「ベトナムスタートアップ’s テクノロジーLIVE」第5回:EC関連サービス編、4月9日開催 (21/04/05) ベトジェットエア、ベトナム発日台韓タイ行きの国際線を運航再開 (21/04/05) 3月のベトジョー記事10選:新型コロナワクチン接種開始、国会開幕など (21/04/05) 前へ 204 205 206 207 208 209 210 次のページ (207/748)
ベトナム在住者向け医療保険 ベトナム発 海外旅行保険 ベトナム企業信用調査 ベトナム新設外資企業リスト ベトナム語オンライン辞書
お問い合わせ / Contact 広告掲載 / Advertising 朝刊メール登録(無料)