グエン・スアン・フック 国家主席(2021~2026年任期)。在任中の2023年1月、コロナ禍を背景とする一連の違反事件で政治責任を負い解任された。 政治局員(第11、12、13期共産党大会) 生年:1954年 出身地:南中部沿岸地方クアンナム省 学歴:経済学士(国民経済大学=NEU) 経歴: クアンナム・ダナン省(現クアンナム省・南中部沿岸地方ダナン市)人民委員会事務局職員、副局長、局長 同省観光局長 同省計画投資局長 クアンナム省人民委員会副主席 同省共産党委員会副書記・同省人民委員会主席 政府監査副委員長 政府官房副長官 政府官房長官 副首相 首相 国家主席 グエン・スアン・フック関連ニュース ホーチミンとドンナイ省を結ぶカットライ橋を建設へ、5.7兆VND投資 (16/07/13) 欧州5か国の15日間ビザ免除、17年7月末まで延長 (16/07/07) ベトナム証券取引所本部をホーチミンに設置、首相が計画承認 (16/07/04) 海上警察機墜落事故、犠牲者9人の葬儀にチョン書記長ら参列 (16/07/01) ホーチミン:10兆VNDを投じる浸水対策プロジェクトを着工 (16/06/28) フック首相、大気汚染対策で20年までの国家行動計画を承認 (16/06/13) 第14期国会議員選挙、最高得票率はフック首相の99.48% (16/06/10) 国宝の海外持ち出し、書記長ら指導者の外交活動など3つのケースで可 (16/06/10) ハイフォン:観光・貿易・投資促進センター設立、既存4機関を統合 (16/06/09) ダナン:ハン川で観光船が沈没、3人死亡―無許可、定員超えで運航 (16/06/07) 17年のGDP成長率目標+6.8%、経済社会発展計画と予算案 (16/06/06) ハイテク技術者の所得税減税などIT分野の優遇税制、政府が提案 (16/06/02) ホーチミン:電気バス3路線を試験運行へ、中心部など3地域で (16/06/02) 5月のベトジョー記事10選:オバマ大統領訪越、フック首相訪日など (16/06/01) フック首相と安倍首相が会談、南シナ海問題の懸念共有 (16/05/31) フック首相「越日はパートナーかつ友人」、日本メディアの取材で (16/05/27) フック首相が就任後初の訪日、伊勢志摩サミット拡大会合で (16/05/26) オバマ米大統領がハノイに到着、ベトナム・日本歴訪を開始 (16/05/23) ホイアンとフーコックで観光用電気自動車を試験運行へ (16/05/23) フック首相、プーチン大統領と会談―原子力発電などの協力継続で一致 (16/05/23) 前へ 46 47 48 49 50 51 52 次のページ (49/53)
ベトナム在住者向け医療保険 ベトナム発 海外旅行保険 ベトナム企業信用調査 ベトナム新設外資企業リスト ベトナム語オンライン辞書
お問い合わせ / Contact 広告掲載 / Advertising 朝刊メール登録(無料)