ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【ダナン編】熱々ラーメンがナンボのもんじゃい2~ダナンにゴジラ上陸〔前編〕

2016/06/24 08:51 JST配信

こんにちは。

ダナンのウサイン・ボルト こと佐井です。

2016年、リオ・オリンピックイヤーですが、佐井が早いのは100m走ではありません。

ラーメンの早食い です。

遡ることおよそ1年前、去年のちょうど今頃、ホーチミンの「味千ラーメン」にて開催されたラーメン早食い大会で優勝しました。

その時の模様はこんな感じです。

 >> 熱々ラーメンがナンボのもんじゃい~前編~

 >> 熱々ラーメンがナンボのもんじゃい~後編~

ラーメン早食いがオリンピックの正式種目になったあかつきには、是非日本代表を目指したいと思う今日この頃の佐井ですが、残念ながらリオでの正式種目採用には間に合いませんでした。

「東京オリンピックでは!」 と期待する今日この頃です。

というわけで、自称 ホーチミン・ラーメン最速の男 佐井。

そんな 音速の貴公子 佐井のもとに、新たなる挑戦状が届きました。

アントゥオン地区

ダナンのおしゃれエリア、アントゥオン(An Thuong)地区に、 koi-sushi(コイ・スシ) というお寿司屋さんがグランドオープンすることになりました。

koi-sushiの入り口

koi-sushi さんはこんな感じのシャレオツ店舗です。

そして、6月某日、グランドオープニングパーティーが開かれ、そこで ラーメン早食い大会が開かれるとのこと!!

こ、これは、ホーチミン・チャンピオンとして乗り込まざるえないでしょう!!

おしゃれカフェのような店内

ちなみに、koi-sushi さん、こんな感じの店内です。

欧米人がたくさん住んでいる地区なので、お寿司屋さんながら、欧米人のお客さんが多いのが特徴。

日本酒の品ぞろえがすごい!!

koi-sushiのメニュー

メニューのほうは、意外とリーズナブルな価格帯で、ボリュームも満点!

デブも大満足のお店です。

koi-sushiのマークは鯉

そんなkoi-sushiさんのグランドオープニングパーティー、FaceBookのみの告知であったにも関わらず、

人がいっぱい

さらに、今の時期のダナンには珍しく、小雨が降る悪天候にも関わらず・・・・

人があふれてる!

お店に入りきらない大量のお客さんが来店していました。

いやいや、本当に大盛況でした。

日本人、ベトナム人、欧米人、色々な国のお客さんが大集合し、まさにオリンピックさながらの状況です。

お料理登場!

パーティーということで、飲み物や、巻きずしなどがふるまわれていたのですが、

おいしそう!

どうですか、このおいしそうな巻きずしちゃんたち。

実際に食べてみましたが、実においしかったです。

おお!こんなところで!

たまたま会場で、「豚が如く」を愛読いただき、最近一緒にフットボールをしている菊池さんと遭遇。

菊池さんも、巻きずしの味にはご満悦の様子です。

デブは身を小さくしなければならないほど混み合う店内

盛り上がっているのは店外だけではありません。

店内もテンヤワンヤの大盛況です。

関係ないのですが、ここダナンでは猫が少なく、犬がたくさんいます。

特にkoi-sushiの当たりは毛並みの良い飼い犬が多く、こぎれいなワンちゃんを連れて来店している方がたくさんいました。

かわいらしいワンちゃんに心癒されるアントン地区です。

さてさて、この日、ラーメン早食い大会は、17時30分から開催だったのですが、なんと、佐井とんだ失敗を・・・。

お店の場所がよくわからず、 迷子になり大遅刻!

ようやく到着したものの・・・・

17時40分に到着した時には、すでにラーメン早食い競争が始まっていて、どうやら食べ終わった選手が出た模様。

万事休す! 遅刻により、痛恨の欠場・・・。

ベトナムに来てからというもの、時間管理が甘くなっているツケが、ここで出てしまった・・・。

激しい後悔の念に苛まされる中、聞こえてきたのは・・・・

司会者:「2nd is you ! What’s your name?」

参加者:「I am Shota Nakamori !!」

え? 中森君?!

そう、あの 【ダナン編】ジュラシックワールド で紹介したイケメンエンジニア中森君が2位の名乗りを受けているのでした。

いやぁ、僕は参加できなかったけど、中森君が準優勝ということで良かった!

興奮気味の中森君

中森君も、アドレナリンが出ているのか、いつもより男らしい顔に。

というわけで、今回の「熱々ラーメンがナンボのもんじゃい2」、中森君の活躍で幕を閉じるのでした。

遅刻のため、食べてる写真もなくてすみません(T_T)

参加せずに終了か・・・・

と、豚が如く史上初の粗相終了も覚悟したところ、 第2ラウンドの参加者募集のアナウンスが。

マジで?マジで?

どうやら今回のラーメン早食い大会、1回12人くらい参加で複数回行い、 タイムが最速の人が優勝 という形式の模様。

こ、これは、何という僥倖!!!!

急ぎエントリーに向かう佐井です。

よかった~!

一時は欠場を覚悟しただけに、何とか参加できることにホッとする佐井です。

裏カジノに通ってなくて本当に良かった、公用車で湯河原の別荘に通ってなくて本当に良かった、 と、色々な感情が波のように押し寄せ、涙が出そうでした・・・。

いや、ほんとに遅刻はいけないなと刻みこまれました。

第2ラウンドへ!

何はともあれ、店内では、第2ラウンド開始のために選手がスタンバイを始めます。

国際色豊かな選手たち

こうして席についてみると、実に色々な国籍の人が参加しています。

よっしゃ!

佐井も着席します。

いやぁ~~参加できる喜びで笑顔が止まりません!!

かわいい女性とツーショット

ちなみに、佐井の隣は日本人のかわいらしい女性。

こんな小さな女性が、ラーメンを早食いできるのか?

と、いらない心配をしているうちに、ラーメンが到着しました。

そして、司会者の女性がルールを英語で簡単に説明します。

司会者:「スタート!って言ったら食べ始めて、食べ終わったら手を挙げてね」

おお、ホーチミンの時のベトナム語の説明と違って、しっかりルールがわかったぞ!!

ルールがわかれば勝ったも同然?

たいしたルールでもないのに、ルールが理解できたことへの喜びで何となくニヤける佐井です。

しかし、今日のラーメン

清涼感のある透明な器に入っているにも関わらず、熱々感が半端ないです。

これが玉手箱なら、がっつり老人になりそうなくらい湯気が止まりません。

いや、 この熱さはやばい。

そして、いよいよスタートの時が近づきます。

なぜかニヤニヤがとまらない

ここで佐井、腕を少しでも軽くしようと、腕時計を外す佐井です。

オリンピック日本代表 を目指す身としては、細かい所も一切妥協できません。

そして、

いよいよそのときが!

司会者:「3, 2, 1, Go !!

司会のお姉さんが、どうしてこんなにセクシーなワンピースなのかは置いといて、ついに戦いの火蓋が切られました!!

一斉に箸をとる参加者たち。

果たしてどんな結末になるのか?

次回 に続く)

著者紹介
佐井高志
ベトナム在住暦3年になる佐井家の旦那。通称「親方」
日本にいた頃にパワーリフティング、アメリカンフットボールをやっていたこともあり、とにかく体がでかい。ベトナムにいるデブを取りまとめる使命を自らに課している。
このコラムでは、デブだからこそのチャレンジをはじめ、ベトナムがデブにとって住みやすい国なのかどうかを身をもって徹底検証。2013年よりホーチミン市に在住し、2016年よりダナンへ転勤したのをきっかけに、コラムタイトルを『豚が如く~ホーチミン編~』から『豚が如く』に改題。目下、ダナンでデブを開拓中。
2016年11月日本へ帰国。
2018年9月再度ダナンに駐在。
豚が如く
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
レカム子会社と住友林業子会社、相互顧客紹介契約を締結 (12:40)

 カーボンニュートラルソリューションやITソリューションなどを手掛けるレカム株式会社(東京都渋谷区)の連結子会社であるベトナムレカム(Vietnam Recomm)と、住友林業株式会社(東京都千代田区)の子会社であるベ...

ホイアン旧市街でまた冠水、住民は避難・観光客は「水上散策」 (6:31)

 南中部地方ダナン市の世界遺産であるホイアン旧市街で17日、大雨と水力発電所の貯水池の放流の影響により、再び冠水が発生した。今回の冠水は直近3週間で3回目となる。  同日朝から旧市街が冠水し始め、午...

ベトテル、UAEのEDGEと防衛技術で提携覚書 (6:11)

 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は、アラブ首長国連邦(UAE)の防衛技術大手EDGEと、防衛装備品およびデュアルユース(軍民両用)技術分野に関する提携覚書(MOU)を締結し...

ハノイ郊外の2つのトンネル、軍幹部をかくまった地下要塞 (16日)

 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧タインオアイ郡タムフン村(現在のタムフン村)の住民たちは、戦火から村を守り、また軍幹部をかくまいながら...

VTCインターコム、韓国のゲーム会社と提携 (5:06)

 韓国のゲームメーカーのネクサス(NEXUS)はこのほど、ゲームパブリッシングなどを手掛けるベトナムのVTCインターコム(VTC Intecom)との間で、覚書(MOU)を締結した。  これにより、VTCインターコムを通じて、...

ベカメックスIDCなど3社のJV、タイニン省で大型複合施設開発へ (5:01)

 ベカメックスIDC[BCM](Becamex IDC)とベトナムゴム工業グループ[GVR](Vietnam Rubber Group)、

トレックス・セミコンダクター、台湾企業に子会社の持分95%譲渡 (4:06)

 半導体デバイスの開発・設計・製造・販売を手掛けるトレックス・セミコンダクター株式会社(東京都中央区)は、半導体製品の世界的IDMメーカーである台湾のパンジット・インターナショナル(PANJIT INTERNATIONAL)...

シリカゲル乾燥剤のマルアカ、ベトナム現地法人を設立 (3:30)

 石灰・シリカゲル・クレイ系乾燥剤の製造・販売を手掛ける株式会社マルアカ(岐阜県大垣市)は、同社100%出資のベトナム現地法人を8月25日付けで南部地方タイニン省に設立し、11月14日より営業を開始した。 ...

ホーチミン:国際建築・家具展示会、11月29日から開催 (2:08)

 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナム(Sky Expo Vietnam:duong So 1, Cong vien Phan mem Quang Trung, phuong Trung My Tay, TP. Ho Chi Mi...

25年10月新車販売台数統計、ビンファスト12か月連続首位 (18日)

 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年10月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせた新車販売台数(TCモーターおよびビンファスト=VinFast含まず)は前月比+24%増、前年同月比では▲2%減の3...

バクニン省など4省、新人民委主席が就任 (18日)

 各地方自治体での人事異動により、◇北部紅河デルタ地方バクニン省、◇西北部地方ライチャウ省、◇北中部地方クアンチ省、◇南部メコンデルタ地方カマウ省の人民委員会主席が交代となった。  新主席に就任した4...

ホーチミンとドンナイ省を結ぶ橋3本、28年完成目指す (18日)

 東南部地方ドンナイ省人民評議会は、ホーチミン市と同省を結ぶ橋3本の建設計画について、担当当局を決定する決議を承認した。第2フーミー橋はホーチミン市人民委員会が、カットライ橋とロンフン橋(第2ドンナイ...

バックホアサイン、ニンビン省に食品スーパー開業で北部進出 (18日)

 携帯電話小売・家電小売の最大手で、ミニスーパー事業も拡大中のテーゾイジードン投資[MWG](Mobile World Investment Corporation)は、11月末に北部紅河デルタ地方ニンビン省に食品

訪越の神奈川県知事、ラム書記長と会談 (18日)

 神奈川県の黒岩祐治知事は、11日から17日までの日程でベトナムを訪問した。15日には、ハノイ市のベトナム共産党本部でトー・ラム書記長と会談した。  ラム書記長が地方自治体の長と公式の2者会談を行うのは...

湘南鎌倉総合病院、ベトナム国立がん病院と協力覚書を締結 (18日)

 医療法人徳洲会湘南鎌倉総合病院は14日、ベトナムの国立がん病院(K病院)との間で、医療分野および人材育成に関する協力覚書を締結した。  覚書は、ベトナム最大のがん専門病院であるK病院と、日本最大の民...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved