ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【つぶやき4】「目の前にはカギのかかっていない扉がいくつもあって自分次第でどこまでも開いていける」本田圭佑

2019/09/18 09:35 JST配信

「次回のコラムは本田圭佑の言葉にしよう!」と考えていたのは2018年ロシアW杯の頃だったので、あれからかれこれ1年以上経ってしまいました。目の前にはたくさんの扉があって、迷っていたということで…。つい最近、カタールW杯アジア2次予選の香港との試合で、カンボジアの失点シーンに本田監督が拍手をしていたという記事を読みました。「また気になることをしてるなぁ…」

「目の前にはカギのかかっていない扉がいくつもあって自分次第でどこまでも開いていける」

さて、私が授業を担当している大学で日本語を勉強してる学生のお話です。この大学は、1学年あたり12クラスの日本語クラスがあります。一クラスの人数は35名前後ですから1学年で400名以上もの学生が日本語を勉強していることになります。入学当初はひらがなやカタカナをノートに黙々と書き込んでいた学生が、2年生になる頃には日本人と会話ができるようになるのです。学生達に聞いてみると、「毎日日本語の授業がある」とのこと、専門分野は経済なのですが、「今は経済の授業はない」そうです。ローカル中学校のカオスな状態と比べると、さすがは大学生、みんな落ち着いて授業に参加しています。「卒業したら何をしたいですか?」と聞くと、全員が声をそろえて「日本へ行きたいです!」と答えます。「仕込みか?」と疑ってしまうほどです。

では、その学生達の日本語への本気度はと言うと…

Aさんは、授業中によくお菓子を食べています(大学のルールではもちろん禁止)。しかし、よく見ると日本のお菓子です。彼女が「先生、これ知っていますか?」と悪気もなく聞いてきます。よくよく見ると日本製のラムネでした。

Bくんは、私がクラス代表に指名した学生です。彼のノートには、たくさんの漢字が使われています。万葉集の歌も書かれていました。ちなみに彼はトレーニングのため、わたしは運動不足解消のため11階の教室まで階段を使って授業へ向かいます。

Cさんは、日本が好きという気持ちが本当によく伝わってくるが学生です。常にこちらを見て話を聞いていますから、よく目が合います。彼女の会話は、まだ上手ではないけれど、いつも楽しそうに練習するので周りの友だちも自然と巻き込まれていきます。

学生一人一人の日本語学習へのアプローチは違いますが、日本へ行くための扉を思い思いの方法で開けているようです。

その一方で先日、私の自宅の寝室の引出しに張り紙があるのを見つけました。「ひきだしはあきません」と娘の文字がありました。どうやら私の扉にはカギがかけられてしまったようです…。バカ親ですか?親バカですか?

本田圭佑とは… 1986年大阪府生まれ。VVVフェンロ(オランダ)、CSKAモスクワ(ロシア)、ACミラン(イタリア)、CFパチューカ(メキシコ)、メルボルン・ビクトリー(オーストラリア)など海外で活躍するサッカー選手。2018年からは、カンボジア代表監督を兼任している。

著者紹介
Taro
日本での中学校教員を経て、ベトナムで日本語教師となる。

現在、国際交流の場となる語学学校 Michi Japanese House を立ち上げ、日本式教育を拡散中。

疑問や質問、激励があればこちらまでお願いします。 >> michijapanesehouse@gmail.com
バカ親か、親バカか
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
伊バイク大手ドゥカティ、ベトナム正規販売代理店を変更 (5:18)

 イタリアの高級バイクブランドであるドゥカティ(Ducati)のベトナム法人ドゥカティ・ベトナム(Ducati Vietnam)はハノイ市で11日、新たな正規販売代理店「チャムアイン・モータースポーツ(Tram Anh Motorsport=T...

日本政府、ベトナムの台風被害に緊急援助 (5:01)

 日本政府は10日、ベトナムにおける台風被害に対し、ベトナム政府からの要請を受け、国際協力機構(JICA)を通じて緊急援助物資を供与することを決定した。  これは、人道的観点およびベトナムとの友好関係に...

ベラルーシ国営航空、ミンスク~フーコック線の直行便を初就航 (4:38)

 ベラルーシ国営のベラヴィア航空(Belavia Belarusian Airlines)は12日、ベラルーシの首都ミンスクとフーコック島(南部メコンデルタ地方アンザン省)とを結ぶ直行便を就航した。  同路線は10日に1便のペース(...

503人の戦争烈士と100人超の「ベトナム英雄の母」がいる小さな村 (12日)

 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサー村の人々は、白い砂丘が広がる田舎の風景と、かつての爆撃の焦げた匂いを今も覚えている。戦争を経験し...

お騒がせセクシーDJ、偽の機能性食品製造・販売容疑で逮捕 (4:20)

 ホーチミン市警察は13日、ZuBu商業サービス社と個人事業「ZuBu Shop」を運営する芸能人のボー・ティ・ゴック・ガン容疑者(芸名:Ngan 98)を偽の機能性食品の製造および販売の罪で逮捕した。  ガン容疑者は...

ハノイ:ロッテワールド水族館がシロワニを国内初お披露目 (4:02)

 ハノイ市タイホー街区にある大型ショッピングモール「ロッテモール・ウエストレイク・ハノイ」に併設された水族館「ロッテワールド・アクアリウム・ハノイ」はこのほど、新しいファミリーとしてシロワニ3匹をお...

ホーチミン:トゥーティエム新都市区で児童文化センターが着工 (3:20)

 ホーチミン市当局は10日、アンカイン街区(旧同市直轄トゥードゥック市)にあるトゥーティエム新都市区で「ホーチミン市児童文化センター」を着工した。  同センターは、地下1階・地上9階建てで、投資総額は1...

洪水被害の救助要請マップ、若者2人がウェブで公開 (2:48)

 東北部地方タイグエン省は、台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)の影響による長時間の豪雨で、多くの地域で洪水が発生し、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)には救助を求める声が相次...

ベトナム、24年のAI企業向け投資額は前年比8倍の8000万USD (13日)

 ベトナムの人工知能(AI)産業が急速に成長している。2024年におけるAI企業への投資額は前年比8倍の8000万USD(約122億円)に大きく跳ね上がった。これは、ベトナムソフトウェア協会(VINASA)が9日に開催した「ベト...

EV配車サインSM、フィリピン企業と提携 初の海外フランチャイズ (13日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社で、配車サービス「サインSM」

ハノイ:ホン川に架かる「チャンフンダオ橋」着工、27年完成予定 (13日)

 ハノイ市人民委員会は9日、ホン川(紅河)に架かる「チャンフンダオ橋」と接続道路の着工式を開催した。  同案件の投資総額は約16兆VND(約920億円)で、橋の全長は870mとなる。橋の起点はチャンフンダオ(Tran ...

ラムドン省とタイニン省の25~30年任期党委書記が決定 (13日)

 ◇南中部地方ラムドン省、◇南部地方タイニン省の2省の共産党委員会書記(2025~2030年任期)が決定した。詳細は以下の通り。 ◇ラムドン省共産党委員会書記:イー・タイン・ハー・ニエ・クダム氏(再任) +年齢...

東南アジアeスポーツ連盟が設立、初代会長国はベトナム (13日)

 タイの首都バンコクでこのほど、東南アジアeスポーツ連盟(Southeast Asia Esports Federation=SEAEF)が域内11か国の加盟により正式に設立された。東南アジアにおけるeスポーツの振興促進、協力強化、可能性の...

25~26年の昇給率、+7%超でベトナムが東南アジアトップ (13日)

 英コンサルティング会社エーオン(AON)が先般発表したレポートによると、ベトナム企業の2025年の昇給率および2026年の昇給率見通しは、それぞれ+7.7%と+7.1%となっており、東南アジア平均の+5.4%と+5.3%を大...

ベトナム空港社、12月から最新装置導入で靴を脱がずに保安検査 (13日)

 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、今年末から最新の保安検査装置を導入する予定だ。これにより、乗客は手荷物から電子機器を取り出したり、靴を脱いだり、

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved