ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第12回】「遊び」を通して「生活する」ことの意味を考えよう

2020/08/18 09:50 JST配信

幼稚園での生活は子どもが中心でなければなりません。 自分たちで物事を進めていけるという達成感や充実感は、普段の遊びを通して培って行くもの だと考えています。また成長していく子どもの日々の様子にそばにいる保育者が気づきや学びを持って存在していることが、その子どもの成長を助けることにつながっています。今回は1学期の終わりに年長児の担任が見つけた遊びの記録から考えてみたいと思います。

**************************************************************

<5歳児年長クラス・担任Yの記録より抜粋>

ある日、年長児Aくんが画用紙に自分のマンションや住んでいる周辺の地図を描いていました。それを見ていたBくん、Cくん。すると、3人で一つの画用紙に絵を描き始めました。画用紙の、裏面にまで絵を描きたい様子だったので、保育者が「もっと大きい紙があるよ」と声をかけ、翌日の活動へと繋げました。

翌日、「せんせい、おおきいかみがほしい」と登園後すぐにAくんがやって来ました。やる気満々な様子が伝わります。保育者も張り切って、まっさらな大きな模造紙を準備しました。子どもと保育者のやる気が重なります。昨日同様にAくん、Bくん、Cくんが絵を描き始めるとDくん、Eくんも加わり、仲間が増えていきました。Aくんは、雲、虹、太陽から描き始めました。そこに仲間が色を加えたり、雲を付け足したりします。そうしているうちに、クラス中の男児ほとんどが加わっていました。気づくと、それぞれに絵を描きながら、自分の絵の説明をし始めて話が繋がって行くのです。空には飛行機が飛び、海にはクジラが泳ぎ、自分達が暮らすマンションの周辺には様々なお店や電車、駅があるのです。また、街を隔てリンゴやオレンジの木が沢山ある森のようなものもあります。Gくんはオレンジの木を描いた後、その隣にオレンジの実を描き、黒く塗りました。

 Gくん:「せんせい、これなんだとおもう?」

 保育者:「うーん、何かな…。オレンジのへそかな?」

 Gくん:「ちがうよ、おれんじのみが、きからおちてくさっているんだよ」

子ども達のイメージは保育者が思っているよりもはるかに豊かでした。子ども達の協力はさらに広がります。夢中になり絵を描いていたFくんの使っているペンのつきが悪くなりました。その隣にいたAくんは「まってて、こっちはつくよ」と同じ色のペンをFくんに差し出します。

**************************************************************

子どもたちは夢中になって遊びだすと、思った以上の力や面白さを大人に教えてくれます 。一見、みんなで絵を描くことだけに保育者は、集中しがちですが、今回担任は子どもたちの会話からいろいろなことに気づかされていきました。一人のイメージが、みんなに広がって行く面白さ。ストーリーの中に出てくるものや、話の流れが、つい最近の保育中話していたことの再現でもあったこと。使う道具の貸し借りまで配慮ができるところも見せてくれました。保育者が教師然として出しゃばる必要はどこにもありません。子どもが作っていく生活とはこういう遊びの中のやり取りから始まっていきます。

著者紹介
多々内三恵子
おおぞら日本人幼稚園理事長・園長。

タオディエン日本人幼稚園園長。

静岡大学教育学部附属幼稚園・青山学院幼稚園教諭を経てホーチミンで日系幼稚園を開園。

日本の保育を真摯に、かつユニークに展開中。

子どもの世界の面白さを語ったら止まらない。

>> おおぞら日本人幼稚園ウェブサイト

>> タオディエン日本人幼稚園フェイスブックページ
子育て奮闘中のパパママにエール!
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
25年1~6月期の対外投資、前年比3.5倍 対ラオスが1位 (6:26)

 財政省傘下の海外投資局によると、2025年1~6月期に認可を受けたベトナムの対外投資額(新規および追加投資)は前年比3.5倍の4億8710万USD(約710億円)だった。このうち新規が86件、追加投資が18件となっている。 ...

クアンニン省:バンドン経済区のカジノ案件、首相が正式承認 (6:09)

 東北部地方クアンニン省バンドン経済区で計画されている高級複合観光サービス地区プロジェクトが首相によって承認され、チャン・ホン・ハー副首相が首相決定第1395号/QD-TTgに代行署名した。  同プロジェク...

1~6月期のFDI認可額、前年同期比+32.6%増(推定値) (5:58)

 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~6月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+32.6%増の215億1000万USD(約3兆1000億円)だった。  新規認可案件数は同+2...

世界のベトナム人街を訪ねて【ベルリン編・前編】 (6日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は

NBA史上初のベトナム系選手ジェイリン、3年35億円で契約更新 (5:46)

 ベトナム系米国人のジェイリン・ウィリアムズ(Jaylin Williams)は23歳の誕生日を迎えた6月29日、NBAのオクラホマシティ・サンダーと3年契約を更新した。総額2400万USD(約35億円)の大型契約となっており、若手バ...

車両の新規登録手数料、一部地域で引き上げ 行政区画再編で (4:36)

 財政省はこのほど、自動車およびバイクの新規登録手数料を定める通達第71号/2025/TT-BTCを発出した。同通達は2025年7月1日に発効した。  これにより、一部地域における9人乗り以下の自動車の新規登録手数料...

濁流にのまれかけた子どもを農業用ドローンで救出、農民男性お手柄 (4:27)

 南中部地方ザライ省イアトゥル村(xa Ia Tul)で3日昼ごろ、増水した川の中州に子ども3人が取り残されるという事故が発生した。もうだめかと思われたとき、ある男性が農業用ドローンを飛ばして子どもたちを救助。...

ホーチミン:宝くじ売りの女性が電線から転落で重傷 (3:23)

 ホーチミン市タイナム街区(phuong Tay Nam、旧ビンズオン省アンタイ街区)のアンタイ市場付近で4日午前9時ごろ、電柱によじ登って電線を渡ろうとした女性が転落するという出来事が発生した。  人々の叫び声...

エスタカヤ電子工業、台湾鴻海精密工業子会社に関連会社の持分譲渡 (2:05)

 半導体デバイス・モジュール製品及び産業用装置の開発・製造・販売などを手掛けるエスタカヤ電子工業株式会社(岡山県浅口郡)は、電子機器受託生産(EMS)で世界最大手の台湾フォックスコン・テクノロジー・グルー...

ベトナム人ラッパーがNFTで音楽アルバムを発売、国内初 (5日)

 ベトナム人ラッパーのPjpoは6月3日、NFT(非代替性トークン)マーケットプレイスの「ダゴラ(Dagora)」と協力し、NFT形式で音楽アルバム「131km」をリリースした。  NFTでの音楽アルバム発売はベトナムで初め...

ダナン:ヘリコプター遊覧ツアーを3年ぶり再開 (5日)

 南中部地方ダナン市で2日、ヘリコプター遊覧ツアーが正式に再開された。  国防省ベトナムヘリコプター総公社(VNH)傘下の北部ヘリコプター(VNH North)が運航するもので、景観鑑賞と最新の航空技術体験を融合...

北部最大のテーマパーク「ビンワンダーズ・ブーイエン」が開業 (5日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は1日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ブーイエン島(dao Vu Yen)に北部最大規模となるテーマパーク「ビンワンダーズ

小型EVタクシー「レッツゴー」、開業1年で500万人輸送 (4日)

 小型電気自動車(EV)タクシーに特化した「レッツゴー・タクシー(Let’s Go Taxi)」は、2024年5月にサービスを開始してから1年間で約500万人を輸送し、走行距離は1500万kmに達した。  レッツゴー・タク...

テトラパック、ホーチミンで食品用紙容器工場の第2期を落成 (4日)

 食品用紙容器の開発・製造を手掛けるスウェーデンのテトラパック(Tetra Pak)は3日、ホーチミン市ビンタン街区(phuong Vinh Tan)の第2ベトナム・シンガポールA工業団地(VSIP2-A)工業団地にある食品用・飲料用紙...

サングループ、ホーチミンで社会・都市交通インフラ整備を提案 (4日)

 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、ホーチミン市人民委員会に対して、社会インフラおよび都市交通インフラに関する複数の大型プロジェクトの投資を提案した。これらの案件は官民パー...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved