政府は4日、最低賃金を定める議定第22号/2011/ND-CPを公布した。4日付カフェエフが報じた。
同議定によると、2011年5月1日から最低賃金は現行の月額73万ドン(約2944円)から月額83万ドン(約3347円)に13.7%引き上げられることになった。
この新たな最低賃金は国家機関、軍隊、政治関係機関、政治社会関係機関、政府行政機関、ベトナム企業法に基づいて設立された企業や国営有限会社に務める労働者に適用される。
・ 公務員の40%削減を、元国会社会問題委幹部が提言 (2012/02/25)
・ 公務員の最低賃金引き上げ、国会に報告 (2011/10/24)
・ 公務員の98%、現在の給料は実情に合わずと回答 (2011/10/10)
・ 内務省、公務員の給与体系を見直し中 (2011/09/28)
・ 最低賃金案、2大都市は200万ドン、10月から適用 (2011/08/16)
・ ホーチミン:複数の製造企業で労働者給与を引き上げ (2011/08/09)
・ 最低賃金、2020年にはアセアン平均の85%相当に (2011/03/21)
・ 2011年最低賃金、10.0~37.8%引き上げ (2010/11/16)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













