インフレ抑制、マクロ経済安定化を目標とした政府決議第11号に基づいて、ベトナム電力グループ(EVN)は総額12兆5720億ドン(約495億円)の投資案件300件の実施を延期することを決定した。15日付カフェエフが報じた。
このほか同グループは各株式会社へ出資した総額4140億ドン(約16億3000万円)の資金を回収し、建設投資案件への出資額を11兆5000億ドン(約453億円)に引き下げる方針。同グループは関連子会社に10%の費用節約と電力損失率を当初の目標から、さらに2.33%引き下げるように指導している。
・ EVN、電源開発に年間30億ドルの資金が必要 (2011/06/24)
・ 商工省、電力法の改正に向け準備中 (2011/06/23)
・ EVN、ビナコミンとペトロ越に総額6.6兆ドンの負債 (2011/04/26)
・ EVN、4月に総出力780メガワットの発電機3基を稼動 (2011/04/19)
・ ヒエップフオックとEVN、電力交渉で合意せず (2011/04/15)
・ 商工相「電力消費効率の低さは憂慮すべき問題」 (2011/04/06)
・ アースアワーに参加、電力量40万kW時を節減 (2011/03/29)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













