科学技術省原子力局のファム・クアン・チュン局長は4日、年末にベトナム初の「原子力情報センター」をハノイ工科大学内に開設すると発表した。同センターは、ロシアの国営原子力企業ロスアトムの支援を受け、開設するもの。ダットベト紙(電子版)が報じた。
同センターでは、音声、画像、ビデオ、3D映像などの資料から、原子力発電について学ぶことができる。同様の情報センターがベトナム南部にも開設される予定。
センターの開設目的は、学生に原子力発電に関する理解を広めること。今後2年間に亘って試験的に運営していく。
・ ベトナムとロシア、原子力情報・知識の普及で覚書締結 (2015/02/05)
・ ロシア、ハノイとダラットに原子力科学センターを設置 (2012/11/02)
・ ロシア支援の原子力人材育成センター、13年着工へ (2011/08/25)
・ 原子力人材育成計画が承認 2020年までに3650人 (2010/08/25)