ベトナムと欧州連合(EU)は5日、自由貿易協定(FTA)の正式交渉を開始した。EUがアセアン諸国とFTA交渉を行うのは、シンガポール、マレーシアに次いでベトナムが3か国目。6日付タインニエン紙(電子版)が報じた。
双方は、◇関税撤廃、◇サービス貿易の促進、◇非関税障壁に関する問題の解決、◇知的財産権の保護、などについて交渉する予定。
欧州商工会議所(ユーロチャム)ベトナム事務所のPreben Hjortlund代表は、FTA締結により、ベトナムからEUへの輸出額増加、およびEUからベトナムへの海外直接投資(FDI)増加に繋がるだけでなく、技術移転の機会も広がるとの見方を示した。
・ EUでの地理的表示登録、ベトナム商品の市場拡大に必須 (2013/04/25)
・ チョン党総書記、欧州委員会を訪問 (2013/01/21)
・ 今秋開始のEUとのFTA交渉、その4つの恩恵 (2012/07/04)
・ 在ベトナム・EU参事官、FTA交渉の加速を約束 (2011/12/16)
・ ベトナムとEU、FTA交渉入りで合意 (2010/03/03)

                                                
                                                 
                        から
                	


  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













