(C) Xzone |
東南部バリア・ブンタウ省ブンタウ市の沖合いで13日の午前1時30分頃、光海底ケーブル「アジア・アメリカ・ゲートウェイ(AAG)」の支線が切断する事故が発生した。14日付エックスゾーンが報じた。
これにより、AAGを利用している◇ベトナム郵政通信グループ(VNPT)、◇ベトナム軍隊通信グループ(ベトテル)、◇FPT情報通信[FPT]などのインターネット接続事業者の利用者に影響が生じている。接続事業者によると、国内での通信に影響はないが、海外へのアクセス速度が一時的に低下しているという。
なお、ケーブルの復旧工事を完了するのに2週間ほどを要すると見られている。
・ 光海底ケーブル切断事故、23日にもアクセス完全復旧の見通し (2015/01/13)
・ 光海底ケーブル切断事故、30日にアクセス完全復旧の見通し (2014/07/23)
・ ブンタウ沖で光海底ケーブル切断、海外へのアクセスに影響 (2014/07/16)
・ 光海底ケーブル、メンテナンス完了でアクセスが完全復旧 (2014/03/14)
・ 光海底ケーブル切断、海外へのアクセスに影響 (2013/12/23)
・ 光海底ケーブル、11月4日まで復旧工事、海外へのアクセスに影響 (2012/10/25)
・ 光海底ケーブルの修理が完了 (2011/03/30)
・ VNPT、アジア光海底ケーブルを共同建設へ (2009/05/29)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













