![]() (C) baodautu |
15日午後18時36分ごろ、東南部バリア・ブンタウ省から香港までを結ぶ光海底ケーブル「アジア・アメリカ・ゲートウェイ(AAG)」の切断事故が発生し、ベトナムから海外へのインターネットアクセスに影響が出ている。
16日午前の時点ではまだ復旧しておらず、グーグルなどにアクセスしにくくなっている。AAGを通じて海外とのインターネット接続サービスを提供しているFPT情報通信[FPT]などのインターネット接続事業者の回線で大きな影響が出ており、復旧には数日を要すると見られている。なお、国内での通信に影響はないという。
・ 光海底ケーブル切断事故、23日にもアクセス完全復旧の見通し (2015/01/13)
・ 光海底ケーブルまた切断、迂回ルートで影響軽減 (2015/01/05)
・ 光海底ケーブル切断事故、インターネットアクセスが完全復旧 (2014/10/03)
・ 光海底ケーブル切断事故、別の切断箇所見つかり完全復旧は10月5日か (2014/09/30)
・ 光海底ケーブル切断事故、完全復旧は10月6日の見通し (2014/09/18)
・ 香港沖でまた光海底ケーブル切断、海外へのアクセスに影響 (2014/09/16)
・ 光海底ケーブル切断事故、30日にアクセス完全復旧の見通し (2014/07/23)
・ 光海底ケーブル、メンテナンス完了でアクセスが完全復旧 (2014/03/14)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













