ベトナム軍隊通信グループ(ベトテル)のグエン・マン・フン副社長は3日、アフリカのカメルーンにインターネットおよび通信サービス事業を展開する投資契約を締結した。2日付VNエコノミーが報じた。
同社は現在、◇カンボジア、◇ラオス、◇ハイチ、◇ペルー、◇モザンビーク、◇タンザニア、◇東ティモールで通信事業を展開している。
2011年における同社の海外事業による利益は4000万ドル(約32億8000万円)だった。2012年の海外事業からの利益は8000万ドル(約65億6000万円)に倍増する見通しだ。
・ ベトテル、国内外の携帯電話契約件数9000万で世界トップ30入り (2016/09/27)
・ ベトテル、エチオピアに駐在員事務所設立へ (2016/05/09)
・ ベトテル、新入社員に1か月の軍事教練を義務付け (2015/03/04)
・ ベトテル、ペルーで携帯通信サービスを開始、ベトナム製端末も販売   (2014/07/28)
・ ベトテル、ミャンマー通信事業ライセンス取得選考の最終候補に (2013/06/11)
・ ベトテル、東ティモールで通信事業を正式に開始 (2013/03/27)
・ ベトテル、ケニア進出を計画、アフリカ東部市場開拓へ (2012/08/23)
・ べトテル、東ティモール進出を計画 (2012/06/28)

                                                
                                                 
                        から
                	


  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













