ベトナム株式指数(VNインデックス)は24日、世界的株安を受けて全面安の様相となり、▲29.37ポイント(▲5.28%)安の526.93へと下落した。東シナ海で越中艦船の衝突が発生し2001年以降で最大の▲5.87%安を記録した昨年5月8日に続く、1年3か月ぶりの大幅下落となる。
VNインデックスは年初から7月14日までに+17.05%の638.69まで上昇していたが、昨年12月17日以降の上昇分がすべて吹き飛んだ形だ。中国人民元が切り下げと中国経済減速、米国金融政策の不透明感を背景に、投資家はリスク回避姿勢を強めている。
・ ベトナム株、9年ぶり750越え―銀行株全面高 (2017/06/06)
・ ベトナム株、710超えで9年ぶり高値更新―売買代金は高水準維持 (2017/02/16)
・ ベトナム株が9年ぶり700突破、5日続伸―テト明け株式市場 (2017/02/02)
・ VNインデックス8年7か月ぶり高値更新、7営業日続伸 (2016/09/28)
・ VNインデックス8年ぶり高値、6営業日続伸で648目前 (2016/07/05)
・ 商銀USD売値、早くも上限到達 (2015/08/26)
・ 中銀が通貨切り下げと変動幅拡大同時実施、人民元安受け (2015/08/19)
・ VNインデックス01年以来の大幅下げ、中国との対立緊迫化で (2014/05/09)

                                                
                                                 
                        から
                	


  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













