(C) vnexpress, Ba Do |
グエン・ホン・チュオン交通運輸次官は2日、ハノイ市で建設中の都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)の試運転を10月1日から行い、2018年第2四半期にも営業運転を開始できるよう、建設の加速を各施工業者に改めて要請した。現時点で、同路線の建設は計画の約90%まで進んでいる。
メトロ2A号線は高架鉄道(全長13km)で、12駅を設置する。2011年10月に着工し、2015年に完成する計画だったが、建設事故が発生し数か月にわたって工事が中断したことや、資金不足などで工事の進捗に遅れが生じている。
・ ハノイ:メトロ2A号線、運行開始を18年11月に延期へ (2017/12/13)
・ ハノイ:メトロ2A号線、新たな車両がデポに到着―中国から輸入 (2017/10/05)
・ ハノイ:メトロ2A号線、職用車での試験運転を実施 (2017/10/04)
・ ハノイ:メトロ2A号線、運行開始の延期が確実視 (2017/09/19)
・ ハノイ:メトロ2A号線の車両、ラーケー駅で20日から一般公開 (2017/05/19)
・ ハノイのメトロ2A号線への追加融資、中国輸出入銀と調印 (2017/05/15)
・ ハノイ:メトロ2A号線、最初の車両がハイフォンに到着 (2017/02/14)
・ ハノイ:メトロ2A号線、17年10月に試運転の見通し (2017/01/04)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













