![]() (C) kenh14 |
インドネシアの配車サービス大手ゴジェック(Go-Jek)は、配車アプリ「Go-Viet(ゴーベト)」をホーチミン市1区と3区で18日から25日まで試験的に展開している。
試行対象となる利用者は、サービスの無料体験に登録した数百人の中から選定された500人に限られる。さらに、利用者は配達サービス「Go-Send(ゴーセンド)」も無料で体験することができる。計画では、9月に両サービスを正式に提供する。
これに先立ち、ゴジェックはベトナムとタイに現地法人を設立した。インドネシア国外への進出により、同社はシンガポールを本拠地として東南アジア各国でタクシー配車サービスを展開するグラブ(Grab)との競争力向上を図る。
・ 配車アプリ「Go-Viet」、ハノイでもフードデリバリーサービスを試験展開 (2019/01/17)
・ 配車アプリ「Go-Viet」、フードデリバリーサービスをホーチミンで試験展開 (2018/11/22)
・ 配車アプリ「Go-Viet」、ハノイでもサービス開始 (2018/09/20)
・ 配車アプリ「Go-Viet」、早くもシェア15%獲得―8月サービス開始 (2018/09/04)
・ バスより安い配車アプリ「Go-Viet」、8km未満一律5000VND (2018/08/15)
・ インドネシア配車アプリ大手ゴジェック、ホーチミンでサービス開始 (2018/08/01)
・ インドネシア配車アプリ大手ゴジェック、ベトナム現地法人を設立 (2018/06/27)
・ インドネシア配車アプリ大手ゴジェック、ベトナム進出へ (2018/05/25)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













