(C) 24h |
グエン・スアン・フック首相は4日開催の政府定例会合で、外貨準備高(ゴールド含まず)が920億USD(約9.8兆円)に上っており、年末までに1000億USD(約10兆6000億円)となり、前年末から+200億USD(約2兆1000億円)増加する見通しを明らかにした。
ベトナム国家銀行(中央銀行)は8月初めから、外貨準備高を積み上げるため外貨を相次ぎ買い入れている。ただし、公開市場操作(OMO)の一つである売りオペを実施し、市中から通貨ドンを吸収する動きはないと見られる。
この背景には、中央銀行が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済振興策として、金融緩和政策を堅持していることがある。
・ 中央銀行、外貨準備管理局を設立へ 外貨準備高の大幅増で (2022/03/14)
・ 外貨準備高1050億USD、過去最高額を更新 (2021/11/08)
・ 外貨準備高930億USDに増加、「為替操作国」認定のリスクも (2020/10/13)
・ 米国、ベトナムを「為替操作国」認定の可能性 中銀総裁がコメント (2020/10/06)
・ 外貨準備高さらに積み増し、860億USD近くに 経済振興策 (2020/08/28)
・ 外貨準備高840億USD超、マクロ経済の安定性を確保 (2020/04/13)
・ 外貨準備高800億USD近くに、貿易黒字や海外送金の増加で (2019/12/31)
・ 外貨準備高730億USD、過去最高額を更新―今後も増加の見込み (2019/11/06)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













