![]() (C) baoquocte |
チャン・トゥアン・アイン商工相と英国のリズ・トラス国際貿易大臣はハノイ市で11日、ベトナムと英国との自由貿易協定(FTA)交渉で合意した。これは、越英FTAの署名に向けた重要な一歩となる。
FTAが締結されれば、両国間の貿易において全品目の99%以上の関税が撤廃されることになる。
ベトナムにとって英国は、ヨーロッパで3番目に大きな貿易相手国となっている。2010年から2019年にかけて両国間の貿易総額は3倍へと急増した。2019年の貿易総額は66億5700万USD(約6920億円)で、うち輸出額が58億USD(約6030億円)、輸入額が8億5700万USD(約890億円)だった。
・ ベトナム英国自由貿易協定、商工省が原産地規則の通達を発出 (2021/06/16)
・ ベトナム英国自由貿易協定、首相が実施計画を承認 (2021/05/25)
・ ベトナム英国自由貿易協定、5月1日発効 両国が文書交換 (2021/03/31)
・ ベトナム英国自由貿易協定、5月1日発効の見通し (2021/03/19)
・ 1月の越英貿易額、前年同月比+78.6%増 FTAで (2021/03/03)
・ 政治局、アイン商工相を中央経済委員長に任命 (2021/02/09)
・ ベトナム英国自由貿易協定に署名、12月31日仮発効 (2020/12/31)
・ 2020年のベトナム経済社会主要ニュース (2020/12/28)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













