![]() (C) tuoitre |
ベトナム国家銀行(中央銀行)は12月30日、中央銀行を通じた決済サービス料金に関する中央銀行の通達第26号/2013/TT-NHNNを改正する通達第19号/2020/TT-NHNNを発出し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の一環として適用されている手数料減免制度の継続を指示した。新通達は2021年1月1日に施行された。
新通達によると、2021年1月1日から2021年6月30日までの半年間にわたり、銀行間電子決済システムを通じた支払取引手数料を▲50%引き下げる。
これにより、商業銀行は制度の適用期間中に、中央銀行が発表した手数料の減額に合わせて、それを上回る決済手数料の減免を行わなければならない。
・ 中銀、銀行間決済手数料を引き下げ 新型コロナの支援措置 (2021/08/30)
・ ベトナム国家決済社、航空各社の電子決済手数料を減免 (2020/04/22)
・ 中銀、銀行間送金手数料を引き下げ―今年2度目 (2020/03/18)
・ 中銀、オンライン決済手数料の引き下げを指示 (2020/02/17)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













