![]() (C) vnexpress |
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)で使用する6編成目と7編成目の車両を積んだ貨物船が13日、同市4区のカインホイ港に到着した。
メトロ管理委員会(MAUR)によると、車両はそれぞれトレーラーに積み替えられ、14日と16日にトゥードゥック市ロンビン街区のデポに運搬される。
車両は日立製作所が製造したもの。3両編成で、全長61.5m、930人を運ぶことが可能。設計最高速度は高架が時速110km、地下が80km。
メトロ1号線では17編成(3両編成、計51両)を使用する。これに先立つ昨年10月に最初の車両が、5月に2編成目と3編成目、6月に4編成目と5編成目の車両が納入された。
・ ホーチミン:メトロ1号線、車両2編成が日本からベトナム到着 残り4編成 (2022/03/14)
・ ホーチミン:メトロ1号線の車両4編成が日本から到着 残り6編成 (2021/12/10)
・ ホーチミン:メトロ1号線、車両2編成が新たに日本からベトナム到着 (2021/06/22)
・ ホーチミン:メトロ1号線、車両2編成が日本からベトナム到着 (2021/05/11)
・ ホーチミン:メトロ1号線、バーソン地下駅が5月末に完成へ (2021/05/10)
・ ホーチミン:メトロ1号線、車両2編成が日本を出発 (2021/05/06)
・ ホーチミン:メトロ1号線車両到着式典を開催、山田大使など出席 (2020/10/15)
・ ホーチミン:メトロ1号線、21年4月に試運転開始へ (2020/10/13)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













