ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

グラブが配車アプリ市場で首位キープ、露マクシムが初のランクイン (5/26)
楽天インサイトが発表したベトナム配車アプリに関する調査報告によると、シンガポール系配車アプリ大手グラブ(Grab)がライドシェア市場でシェア55%を占め、他を大きく引き離して首位を堅持した。 地場系コングロマリット(
ベトナム~中国の国際列車、コロナ禍を経て5年ぶりに運行再開 (5/26)
ベトナム鉄道総公社(VNR)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により運行が停止していたベトナム~中国間の国際旅客列車の運行を再開すると発表した。 ◇ハノイ~南寧間: 5月25日より、
ホーチミン:ライドシェアのバイク電動化でグリーン転換推進 (5/26)
ホーチミン市発展研究所(HIDS)は、「ホーチミン市のグリーン転換拡張構想」の一環として、ライドシェアや配達サービスに従事するドライバーのガソリンバイクを電動バイクに切り替えることを提案した。HIDSは6月中に計画案を策定し、2025年末
テーゾイジードン投資、EC市場に6年ぶり再参入 (5/23)
携帯電話小売・家電小売最大手でミニスーパーを拡大中のテーゾイジードン投資[MWG](Mobile World Investment Corporation)はこのほど、新たな電子商取引(
香港発の物流版配車ララムーブ、ホーチミンで配車サービス開始 (5/23)
香港発のオンデマンド物流スタートアップ企業のララムーブ(Lalamove)はこのほど、ホーチミン市で配車サービスを正式に開始した。 2017年にベトナム市場へ参入して以来、配送事業を展開してきた同社にとって、今回のサービ
越米の第2回相互関税交渉が終了、6月に第3回実施へ (5/23)
ベトナム商工省は、ベトナムと米国が米ワシントンD.C.で19日から22日まで実施していた相互関税の二国間協定に関する第2回交渉を終了したと発表した。 今回の交渉では、これまでに提起された全内容について意見交換が行われ
フンイエン省:トランプ氏一族企業のゴルフ場・都市複合区が着工 (5/22)
ファム・ミン・チン首相は21日、北部紅河デルタ地方フンイエン省でコアイチャウゴルフ場・エコツーリズム・都市複合区プロジェクトの起工式に出席した。 これは、ドナルド・トランプ米大統領の一族が経営するトランプ・オ
航空業界、SAF燃料導入で2500万USDコスト増 CORSIA参加へ (5/22)
ベトナムの航空業界では、持続可能な航空燃料(SAF)の導入により、2025年から2030年までの6年間で燃料コストが+2500万USD(約36億円)増加する見通しだ。年間ではおよそ450万~550万USD(約6億5000万~7億9000万円)の追加負担となる。
タイWHA、タインホア省で2か所目の工業団地開発 (5/22)
北中部地方タインホア省人民委員会はこのほど、タイの工業団地開発大手WHAグループ(WHA Group)グループに対し、第2WHAスマートテクノロジー工業団地案件の投資方針決定書を手渡した。 同工業団地は、同省ティエウホア郡の
新韓投資証券、地場フィンテック企業の株式取得 リテール事業強化 (5/22)
韓国の新韓投資証券(Shinhan Ssecurities)はこのほど、ベトナムのフィンテック(ITを活用した金融サービス)企業であるファイアアント(FireAnt)の株式を取得した。 新韓投資証券はベトナム法人の新韓投資証券ベトナム(Shinha
世界長者番付、ビンG会長がトップ300入り 資産100億USD超え (5/22)
米経済誌フォーブス(Forbes)が5月20日に発表した最新の世界長者番付によると、コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャッ
サングループ傘下の新航空会社の設立承認、年内運航開始へ (5/22)
ファム・ミン・チン首相は、観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)傘下の新たな航空会社「サン・フーコック・エアウェイズ(Sun PhuQuoc Airways=SPA)」の設立方針を承認した。 SPAの投資総額は2兆5000億VND(約1
スタートアップエコシステムランキング25年版、ベトナム55位 (5/22)
調査会社スタートアップブリンク(StartupBlink)が発表した「グローバルスタートアップエコシステムインデックス(Global Startup Ecosystem Index)」2025年版によると、ベトナムは前年から1ランク上昇し、世界100か国・地域中55位とな...
フンブオン大学、キンバックシティーG傘下に (5/21)
工業団地開発大手キンバックシティーグループ[KBC](Kinh Bac City Group)は、ホーチミン市フンブオン大学(DHV、ホーチミン市)に1100億VND(約6億1000万円)
ソンラ省:ホアビン~モックチャウ間高速道路が着工 (5/21)
西北部地方ソンラ省モックチャウ町バンソン街区(phuong Van Son, thi xa Moc Chau)で18日、ホアビン(西北部地方ホアビン省)~モックチャウ間高速道路案件のソンラ省を通過する区間の着工式が開催された。着工式には、マイ・バン・チン副首相
越米の第2回相互関税交渉、原子力発電開発協力の方針も (5/21)
相互関税への対応の一環として、米国側との交渉を担当するベトナム政府交渉団は、米国ワシントンD.C.で現地時間19日から22日まで、米国側と第2回となる交渉を行っている。 グエン・ホン・ジエン商工相率いるベトナム政府交
ハノイ:トゥーリエン橋を着工、投資総額1100億円 (5/21)
ハノイ市人民委員会は19日、同市ドンアイン郡ドンホイ村(xa Dong Hoi, huyen Dong Anh)で、トゥーリエン(Tu Lien)橋と両端の接続道路の建設工事を正式に着工した。着工式にはファム・ミン・チン首相も出席した。 同プロジ
ベトナムの「低炭素米」500t、日本へ初輸出 (5/21)
ベトナムの「低炭素米(low carbon rice)」が、今月中に日本市場へ出荷される。 ベトナム政府が進める「100万haの高品質・低炭素米計画」に基づき、2024年夏秋作から5省・市で生産が行われているもので、今回、南部メコンデ
第2フーミー橋~ロンタイン国際空港間の2層高架道路建設を計画 (5/21)
ホーチミン市当局は、同市南部と東南部地方ドンナイ省ロンタイン郡(huyen Long Thanh)のロンタイン国際空港を結ぶ高架道路プロジェクト「第2フーミー橋~ロンタイン国際空港間高架道路」の実施に向けて計画を進めている。
主要上場企業30社の25年1~3月期業績 (5/20)
VN30インデックスを構成する主要上場企業30社全ての2025年1~3月期財務諸表が出揃った。 同期の30社の売上高合計は前年同期比+21.4%増の475兆9690億VND(約2兆6600億円)、税引後利益合計は同+17.2%増の84兆6820億VND(約47
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved