ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ガンルック開発投資、ビンファストら3社とグリーン変革で提携 (24/10/15)
レンタカーサービスを手掛けるガンルック開発投資(NIAD)は、◇電気自動車(EV)メーカーのビンファスト(VinFast)、◇ビンファスト製EVの売買・レンタルを手掛けるフォー・グリーン・フューチャー(For Green Future=FGF)、◇V-GREENグローバル...
平均電気料金、10月11日から+4.8%引き上げ 今年初 (24/10/14)
商工省傘下のベトナム電力グループ(EVN)はこのほど、同省の承認のもと、平均電気料金の引き上げに関する決定を発表した。電気料金引き上げは今年に入って初めて。 これにより、10月11日以降の消費量1kWh当たりの平均電気料金(付加価値税=VAT含まず)は+4.8%引き上げら...
HSBC、24年のベトナムGDP成長率予想を+7.0%に上方修正 (24/10/14)
香港上海銀行(HSBC)は先般発表したレポートの中で、ベトナムの2024年における国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+6.5%から+7.0%に上方修正した。 この予想は、台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の影響があったにもかかわらず、2024年7...
ビングループ、ベトナム鉄道総公社とグリーン変革で提携 (24/10/14)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)はこのほど、ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railway=VNR)との間で、グリーン変革推進に関する提携覚書を締結した。 VICは同社および傘下企業が開発する製品・サービスをVNRの顧客...
VNPTとエリクソン、5Gサービス提供で提携 (24/10/14)
ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)はこのほど、スウェーデンの通信機器メーカーであるエリクソン(Ericsson)との間で、ベトナムにおける第5世代移動通信システム(5G)サービス提供に関する...
ASEANの生成AIスタートアップの割合、ベトナム2位 (24/10/14)
ベトナムは、生成人工知能(GenAI)分野におけるスタートアップの活力と発展において、東南アジア諸国連合(ASEAN)で2位に立っている。 これは、東南アジアで活動するGenAIファンド(GenAI Fund)が、米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)、米データブリッ...
中国高級バッグ「クリスベッラ」がベトナム進出 10店舗一斉開業 (24/10/14)
中国の高級バッグブランド「クリスベッラ(Chrisbella)」が10日、ハノイ市を含むベトナム北部を中心に10店舗をオープンした。同ブランドは現在、世界100か国余りで店舗を展開している。 クリスベッラは、中国のファッションメーカーであるAOPIYOがアラブ首長国連邦...
ビナフォン、5Gサービス無料お試しキャンペーン実施中 (24/10/14)
ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)傘下のビナフォン(Vinaphone)は現在、第5世代移動通信システム(5G)サービスの無料お試しキャンペーンを実施している。期間は10月13日~11月15日の1か月...
ビンズオン省:集中IT地区を建設へ、面積220ha (24/10/11)
東南部地方ビンズオン省人民委員会は、同省のビンズオン新都市に集中IT地区を建設する計画だ。同省共産党委員会のグエン・バン・ロイ書記が、半導体産業に関わる海外専門家らとの会合で明らかにした。 集中IT地区は総面積約220haで、研究・開発(R&D)や高度人材の育成・誘致、...
フォーチュン「アジアで最も影響力のある女性」、越から3人選出 (24/10/11)
米経済誌フォーチュン(Fortune)はこのほど、「アジアで最も影響力のある女性100人」2024年版を発表した。この中で、ベトナムから3人が選出された。 「アジアで最も影響力のある女性100人」は、金融、エネルギー、輸送、食品・飲料、ホスピタリティなど、幅広い業...
ベトナムワクチン、仏サノフィとワクチン生産で協力へ (24/10/11)
トー・ラム書記長 兼 国家主席のフランス公式訪問に同行したベトナムワクチン株式会社(VNVC)は、フランスの製薬大手サノフィ(Sanofi)との間で、ワクチン生産の協力に関する合意書を締結した。 締結式は、元保健相でベトナム・フランス友好協力協会名誉会長を務めるグ...
バーガーキング、ホーチミン1区一等地の店舗閉店 (24/10/10)
米ファストフード大手のバーガーキング(Burger King)は10月7日をもって、ホーチミン市1区ファングーラオ街区チャンフンダオ(Tran Hung Dao)通り277-279番地の一等地にある店舗を閉店した。これは、同社のファンページで明らかになったもの。 同店...
ビンホームズ、オンライン不動産取引プラットフォームを発表 (24/10/10)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)子会社で住宅開発最大手のビンホームズ[VHM](Vinhomes)は、オンライン不動産取引プラットフォーム<market.vinhomes.vn>を発表した。 住宅購入希望者は、同ウェブサ...
地場ソビコ、ユネスコと戦略的提携枠組み合意書を締結 (24/10/10)
地場系コングロマリット企業(複合企業)のソビコ・グループ(SOVICO Group)は、フランスを公式訪問していたトー・ラム書記長 兼 国家主席の立ち会いの下、国連教育科学文化機関(ユネスコ)との間で2025~2035年の戦略的提携枠組み合意書を締結した。 合意による...
ベトジェットエア、米CFMとエンジン購入契約 A321型機受領も (24/10/10)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はパリ現地時間7日、フランスを公式訪問したトー・ラム書記長 兼 国家主席の立ち会いの下、米ゼネラル・エレクトリック(General Electric=GE)傘下のGEエアロスペース(GE Aeros...
在越欧州企業のQ3景況感指数、台風被害も前期から改善 (24/10/9)
在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2024年第3四半期(7~9月)業況判断指数(BCI)の調査結果によると、同期のBCIは52.0ポイントとなり、前年同期比で+6.9ポイント、前期比では+0.7ポイント上昇した。 ...
世銀ビジネス環境報告、越は「業務効率」で50か国中10位 (24/10/9)
世界銀行(WB)が初めて発表した世界50か国・地域のビジネス環境に関する報告書「ビジネス環境(Business Ready)」2024年版によると、ベトナムは「業務効率」で10位にランクインした。 同レポートは「規制の枠組み」、「公共サービス」、「業務効率」の3つの...
トランプ氏一族企業、フンイエン省で不動産複合施設開発 (24/10/9)
ドナルド・トランプ元米大統領の一族が経営するトランプ・オーガナイゼーション(The Trump Organization)と、複数の大規模工業団地を運営する工業団地開発大手キンバックシティーグループ[KBC](Kinh Bac City Group)傘下のフンイエンホテル...
ホーチミン:サイゴン川の歩道橋建設へ、投資総額60億円 (24/10/9)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、同市を流れるサイゴン川に架かる歩道橋建設案件の投資方針を承認した。投資総額は約9970億VND(約60億円)で、地場乳業メーカー大手ヌティフード(NutiFood)の資金で賄う。 サイゴン川に架かるバーソン橋とサイゴン川トンネルの...
フィットネスクラブ「Fit24」、一時休業 利用者に不安の声も (24/10/9)
ドイツのユーロフィット(EuroFit)の傘下でフィットネスクラブチェーン「フィット24フィットネス・アンド・ヨガ・センター(Fit24 Fitness And Yoga Center)を運営するフィット24(Fit24、ホーチミン市)は、事前の予告なく「不可抗力」を理由...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved