![]() (C) Yume, 番組発表会の模様 |
1990年に英国で誕生したリアリティ番組「マスターシェフ~天才料理バトル」のベトナム版「Vua Dau Bep~マスターシェフ・ベトナム」が来年3月8日から放送を開始する。「マスターシェフ」はこれまでに世界35か国で製作され、200か国で放送されている。3日付バオモイ紙(電子版)が報じた。
放送チャンネルはVTV3、毎週金曜日の午後8時から全20回で放送する。現時点で審査員3人のうち、2人が決定している。既に決定している審査員は、オーストラリアなどで放送されたベトナム各地と料理を紹介する人気番組の司会者、シェフのルーク・グエン氏と、「カイシルク」のオーナーであるホアン・カイ氏の両名。
王者である「マスターシェフ」の栄誉に輝いた者には優勝賞金5億ドン(約190万円)と料理本の出版権が与えられる。参加資格は16歳以上のベトナム人。
なお、米国版「マスターシェフ・シーズン3」では、視覚障害のある越僑女性クリスティーヌ・ハーさんが優勝している。
・ ベトナム版「ポップスター・トゥ・オペラスター」、12月末から放送開始 (2013/12/10)
・ 音楽オーディション番組「Xファクター」ベトナム版、来年3月末から放送 (2013/10/08)
・ ベトナム版「新婚さんいらっしゃい!」8月4日から放送開始 (2013/07/30)
・ 料理バラエティ番組「マスターシェフ・ベトナム」がスタート (2013/03/02)
・ 視覚障害と闘いながら“マスターシェフ”の栄冠を勝ち取った「料理の女鉄人」 (2012/10/07)

から



)
)
)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













