![]() (C) zingnews |
映像ストリーミングサービス「ネットフリックス(Netflix)」の韓国ドラマ「シスターズ」がベトナムで配信停止となったことを受け、同ドラマの制作会社であるスタジオドラゴン(Studio Dragon)はこの問題について謝罪するとともに、今後のコンテンツ制作において文化的・社会的な要素に細心の注意を払うと約束した。
これに先立ち、情報通信省傘下のラジオ・テレビ・電子情報局は3日付けでネットフリックスに対し、「シスターズ」のベトナムでの配信停止を要請していた。その後、ネットフリックスは6日までに「シスターズ」のベトナムでの配信を停止した。
「シスターズ」は9月にネットフリックスで配信が開始され、日本をはじめ、世界的にも人気を集めている。米国の有名小説「若草物語」を韓国と現代に合わせてリメイクしたもので、キム・ゴウン、ナム・ジヒョン、パク・ジフが3姉妹を演じている。
ドラマの第3話と第8話で登場人物がベトナム戦争に言及するシーンがあるが、この内容がベトナムの歴史の歪曲と革命の成果の否定、国家の侮辱にあたり、報道法と映画法の規定に違反するという。ただし、ネットフリックスはベトナムにおける法的地位を持たないため、行政処分の対象にはならない。
作中での歴史を歪曲する内容について、ベトナムの視聴者からもSNSで失望の声があがり、多くの視聴者が配信停止を求めていた。
・ ネトフリ、テレビ番組の配信停止 ベトナム当局の指示で (2024/12/24)
・ ネトフリ、中国ドラマ「Flight to You」をベトナムで配信停止 「九段線」の地図で (2023/07/11)
・ 映画「バービー」、ベトナムの領有権侵害で上映禁止に (2023/07/03)
・ ネトフリ韓国ドラマ「シスターズ」、ベトナムで配信停止 歴史歪曲で (2022/10/06)
・ 韓国映画「犯罪都市2」、ベトナムで上映中止に 暴力シーン多数で (2022/07/11)
・ 映画「アンチャーテッド」、ベトナムの領有権侵害で上映中止に (2022/03/14)
・ ネットフリックス、ベトナム領有権の侵害でオーストラリアドラマを配信ストップ (2021/07/02)
・ 映画局長代理を副局長に降格、「九段線」見逃し問題で (2019/10/30)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













