ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミンで30日、福島米バーガーの試食イベント

2011/11/29 20:29 JST配信

 毎日新聞などによると、つくば市のNPO法人「つくばアグリチャレンジ」は、30日にオープンするホーチミン市7区フーミーフン新都市区の商業施設「クレセントモール」で、福島第1原子力発電所事故の風評被害に苦しむ茨城、福島両県の食材を使ったライスバーガーの試食イベントを開催する。放射線測定器で全品検査したライスバーガーを海外に紹介し、安全性をPRすることで、風評被害を払拭したい考えだ。

 このライスバーガーは、同NPO法人が両県の食材を使って商品化したもの。28日には放射線測定器でライスバーガーの検品を実施。30日には検査済みの100食を提供する予定だという。

 今回のイベント開催について、同NPOの五十嵐立青代表理事は「国内の消費者は政府やメディアの情報に懐疑的である」と指摘。検査済みの商品を海外に紹介し、受け入れの実績を積み上げることで、国内の風評を払拭、いずれは全品検査体制の構築につなげたいという。

[2011年11月29日 ベトジョーニュースU].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
本物そっくりのトラの模型が話題、ホーチミンのアーティストが制作 (10:02)

 ホーチミン市在住のアーティストであるボー・ドゥック・ズさん(男性・30歳)が制作した、本物そっくりの実物大のベンガルトラの模型の写真と動画が、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で話題になっ...

G-DRAGON、13年ぶりにベトナムでパフォーマンス (9:21)

 韓国の男性グループであるBIGBANG(ビッグバン)のメンバーで、ラッパーやソングライターなどとしても活動するG-DRAGON(ジードラゴン)が、ハノイ市のミーディン国立競技場で6月21日(土)に開催される「VPバンクプ...

「25年夏の人気観光地」にホーチミンが選出、トリップアドバイザー (8:20)

 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(TripAdvisor)」は、世界6か国(米国、英国、フランス、オーストラリア、シンガポール、日本)の旅行者への意識調査とサイトの利用状況データをもとに、202...

村の皆で「共に働き、共に食べ、共に使う」、伝統を守る村の生活 (18日)

 午前5時。木魚の音が響くと、東北部地方タイグエン省タイグエン市ティンドゥック村の「タイハイ村」にある30軒の高床式住居に明かりが灯る。住民たちは身支度を済ませ、共同の台所に集まり朝食をとる。  「...

テーゾイジードン投資、EC市場に6年ぶり再参入 (23日)

 携帯電話小売・家電小売最大手でミニスーパーを拡大中のテーゾイジードン投資[MWG](Mobile World Investment Corporation)はこのほど、新たな電子商取引(eコマース=EC)プラットフ

ハノイ:メトロ2A号線で雨漏り、乗客「車内でも傘が必要」と揶揄 (23日)

 19日午後、ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)の車両で空調の水漏れが発生し、乗客たちは車内にいるにもかかわらず、傘をささなければならない事態となった。  車内に居合...

香港発の物流版配車ララムーブ、ホーチミンで配車サービス開始 (23日)

 香港発のオンデマンド物流スタートアップ企業のララムーブ(Lalamove)はこのほど、ホーチミン市で配車サービスを正式に開始した。  2017年にベトナム市場へ参入して以来、配送事業を展開してきた同社にとっ...

大規模越境マルチ商法詐欺ルートを摘発、被害者9000人以上 (23日)

 東北部地方ランソン省警察は、公安省や複数の省・市の警察と協力し、ベトナム国内外で計9000人以上が被害に遭った大規模な越境マルチ商法詐欺ルートを摘発したと発表した。  ベトナム国籍と外国籍の容疑者1...

チャン・ドゥック・ルオン元国家主席が逝去、24日・25日に国葬 (23日)

 1999年9月から2006年6月まで国家主席を務めたチャン・ドゥック・ルオン氏が20日、老衰のため、自宅で逝去した。88歳だった。  葬儀は国葬として5月24日と25日の両日にハノイ市の国家葬儀場で執り行われ、ル...

ホテル「ソージョー」、「トゥルー・バイ・ヒルトン」ブランドに (23日)

 地場ROXグループ(ROX Group)が展開するホテルチェーン「ソージョーホテルズ(SOJO Hotels) 」は、米ヒルトン(Hilton)との提携により、国際基準に則った運営体制へと刷新する新ブランドとして「トゥルー・バイ・...

クリーク・アンド・リバー社、FPT ISとゲームなどのIP活用で覚書 (23日)

 プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(東京都港区)は、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPT情報システム

越米の第2回相互関税交渉が終了、6月に第3回実施へ (23日)

 ベトナム商工省は、ベトナムと米国が米ワシントンD.C.で19日から22日まで実施していた相互関税の二国間協定に関する第2回交渉を終了したと発表した。  今回の交渉では、これまでに提起された全内容について...

南シナ海の石油リグで火災、30分後に鎮火 環境への影響なし (23日)

 ペトロベトナムグループ(PVN)によると、南部メコンデルタ地方カマウ省沖合にあるソンドック油田の石油リグで21日午後、火災が発生した。  火災発生直後、速やかに緊急対応が行われ、約30分後に鎮火した。 ...

建築家のボー・チョン・ギア氏、福岡アジア文化賞を受賞 (23日)

 福岡アジア文化賞委員会の承認を経て「2025年(第35回)福岡アジア文化賞」の受賞者が決定し、ベトナム人建築家のボー・チョン・ギア(Vo Trong Nghia)氏が芸術・文化賞を受賞した。  ベトナム人が福岡アジア...

阮朝最後の皇太后の衣服2着、フエに寄贈 (23日)

 北中部地方フエ市のフエ遺跡保存センター(HMCC)は20日、阮(グエン)朝(1802~1945年)の最後の皇太后であるトゥー・クン夫人の衣服2着の引き渡しを受けた。  阮朝の皇族の一員であるアン・フオック・クアン・...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved