![]() (C) vnexpress |
ホーチミン市1区のタオダン公園で2月13日(金)から24日(火)まで、テト(旧正月)を祝う市内最大規模の新春花祭りが開催される。入場料は2万VND(約110円)、12歳未満は無料。
今回の花祭りでは、数百種類の花や花を用いたオブジェの展示のほか、観賞魚や観賞用植物の展示・販売などが計画されている。
同公園沿いのチュオンディン通りは「梅の花(ホアマイ)」と呼ばれる黄色い花をつけるミッキーマウスの木(オクナ科の常緑木本)のアーチが設けられ、2015年の干支である山羊(ベトナムでは羊ではなく山羊)の一家をムギワラギクで作ったオブジェなども飾られる。
また、同市では例年通り市内各地で花市が催される。大規模な花市は◇9月23日公園(1区)、◇ザーディン公園(ゴーバップ区)、◇レバンタム公園(1区)の3か所。このほか、市内20の区・郡内125か所でも花市が開催される。開催は2月11日(水)から。
・ ホーチミン:2019年テトの新春花祭り開催、市内128か所で花市も (2018/11/26)
・ ダナン:旧暦大晦日、4か所で花火打ち上げ (2015/02/13)
・ ハノイ:旧暦大晦日、市内31か所で花火打ち上げ、ニャッタン橋からも見学可 (2015/02/12)
・ ホーチミン:旧暦大晦日、市内8か所で花火打ち上げ (2015/02/11)
・ ホーチミン:テトのフラワーロード、ハムギー通りで2月16日から開催 (2015/02/09)

から



)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













