(C) tuoitre |
ホーチミン市は、2021年の新暦正月を祝う打ち上げ花火を実施する計画だ。花火は2021年1月1日(金)の0時から15分間にわたり市内3か所で打ち上げられる予定。
3か所のうち上空の高い位置で花火が打ち上げられるのは、2区のトゥーティエムトンネルとビンタイン区にある国内最高層ビル「ランドマーク81(Landmark 81)」のセントラルパーク(Central Park)の2か所。低い位置で打ち上げられるのは、11区のダムセン公園(ダムセン文化公園)となる。
1区の歩行者天国グエンフエ(Nguyen Hue)通りと青年文化会館、市内の大学・短期大学・専門学校・寮、工業団地・輸出加工区では、12月31日(木)と2021年1月1日(金)に芸術公演が行われる。また、中心部の各通りもイルミネーションで装飾される。
・ ホーチミン:21年の新暦正月、9区でも花火打ち上げ 市内4か所に (2020/12/31)
・ ハノイ:21年の新暦正月とテト、市内で花火打ち上げ (2020/12/28)
・ ホーチミン:テトの花火打ち上げ、ランドマーク81など7か所で (2020/01/23)
・ ホーチミン:カウントダウンイベント、グエンフエ通りで開催 (2019/12/20)
・ ホーチミン:20年の新暦正月、市内3か所で花火打ち上げ (2019/12/13)

から




)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













