イメージ画像  | 
ベトナムソフトウェア協会(VINASA)と日本貿易振興機構(ジェトロ)、情報サービス産業協会(JISA)、ベトナム・ジャパンIT協力委員会(VJC)は、11月15日(月)と16日(火)の両日、ウェブセミナー「ベトナム・ジャパンICTデイ2021(Vietnam-Japan ICT Day 2021)」を開催する。
 「ベトナム・ジャパンICTデイ」は、ICT分野における日本とベトナムのコラボレーションの促進を目的に、VINASAが2007年より毎年開催しているもの。
 今年のテーマは「With/Afterコロナ時代における新たな日越ICT協業」。また、11月22日(月)から26日(金)までは、ビジネスマッチングとオンライン展示も実施する。
 参加費無料。定員600人。ウェビナーの詳細および申し込み方法などは、ウェブサイト<https://japanictday.vjc.org.vn/>を参照。
・ 「ベトナム・日本ICTウィーク2020」、オンラインで11月開催 (2020/10/23)
・ 「ジャパンICTデイ2019」、ダナンで開催―日越IT企業300社が参加 (2019/10/23)
・ 「ジャパンICTデイ2019」、ダナンで10月22日開催 (2019/08/08)

                                                
                                                 
                        から
                	


										)
)

  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













