ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

国際仲裁ウェビナー「ベトナムとの取引における国際仲裁の活用」、10月18日開催

2022/09/22 02:42 JST配信
イメージ画像
イメージ画像

 法務省、経済産業省、日本国際紛争解決センター(JIDRC)、日本商事仲裁協会(JCAA)は、10月18日(火)の日本時間15時00分から16時30分まで(ベトナム時間13時00分から14時30分まで)、国際仲裁ウェビナー「ベトナムとの取引における国際仲裁の活用」を共催する。

 同ウェビナーは、日本政府と仲裁関連機関による官民連携の取り組み。次第に深化するベトナムとの貿易・投資などに係る紛争解決での国際仲裁の状況について、現地からの登壇者が情報を提供する。

 また、仲裁を活用するにあたって日本が他国と比較しても仲裁手続きを円滑かつ迅速に実施しており、JCAAの仲裁判断がベトナムでも問題なく執行されている実績などについて示すことで、日系企業だけでなくベトナム企業や現地の法律事務所、更にはアジア諸国の企業にも日本の仲裁地の魅力、海外からも使いやすい仲裁機関などについて紹介する。

 なお、同ウェビナーは、外務省、日本商工会議所、日本貿易振興機構(ジェトロ)、中小企業基盤整備機構、日本仲裁人協会の後援により実施する。

 参加費無料。セミナーの詳細および申し込み方法などは、JCAAのウェブサイトを参照。申し込み締め切りは10月6日(木)。

[2022年9月21日 ベトジョーニュース A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [イベント]
カントー:ベトナム国際観光フェア2023、12月1日から開催 (2:37)
 南部メコンデルタ地方カントー市の見本市・投資貿易促進センターで12月1日(金)から3日(日)まで、「ベトナム国際観光フェア2023(VITM Can Tho 2023)」が開催される。  VITMはベトナム観光協会(VISTA)が毎年...>> 続き
食品輸出ウェビナー「ベトナム食品市場の今と今後のトレンド予想」、10月20日から配信 (21日)
 日本貿易振興機構(ジェトロ)農林水産食品部市場開拓課は、日本産食品の輸出拡大を目指す事業者向けの食品輸出ウェビナー「ベトナム食品市場の今と今後のトレンド予想」をオンライン開催(オンデマンド配信)する...>> 続き
越日友好国際美術展、ホーチミン市美術博物館で9月21日から開催 (20日)
 ホーチミン市美術博物館(97A Pho Duc Chinh, quan 1, TP. Ho Chi Minh)で9月21日から30日まで、「越日友好国際美術展」が開催される。開会式は同美術館で21日午前10時から行われる予定だ。  同展覧会はホー...>> 続き
ホーチミン:ベトナム木材展示会、9月20日から開催 (20日)
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、9月20日(水)から23日(土)まで、「ベトナム木材展示会2023(VietnamWood 2023)」が...>> 続き
日本の雅楽・林邑楽の源流、チャム族の伝統舞踊公演を10月11日に開催 (19日)
 NPO法人の学び舎つばさ、ハノイ歴史研究会および在ベトナム日本国大使館は10月11日(水)、「知ろうベトナム:公開ミニセミナーとファンラン地域チャム族伝統継承楽団による舞踊公演」を共催する。同イベントは、...>> 続き
これより過去の記事は、イベント記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved