ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

「池袋ベトナムフェスティバル2023」、4月8日・9日開催

2023/02/09 12:00 JST配信
(C) 池袋ベトナムフェスティバル実行委員会
(C) 池袋ベトナムフェスティバル実行委員会 写真の拡大.

 「池袋ベトナムフェスティバル2023」が、4月8日(土)・9日(日)の両日に東京都豊島区の池袋西口公園野外劇場グローバルリングシアターで開催される。

 代々木公園で毎年開催されているベトナムフェスティバルは、ベトナム政府が唯一公認する海外の交流イベントで、日越文化交流のプラットフォームとしての役割を果たしている。日越外交関係樹立50周年を迎える2023年は、全国的な取り組みを実現していく。そのスタートを飾るのが「池袋ベトナムフェスティバル2023」となる。

 2023年は、池袋に引き続き、4月15日(土)・16日(日)に福岡・県営天神中央公園で、6月3日(土)・4日(日)に東京・代々木公園イベント広場で、6月10日(土)・11日(日)に大阪・大阪城公園太陽の広場で、ベトナムフェスティバルが開催される。

 池袋ベトナムフェスティバルでは約20ブースが出店し、来場者数は約3万人を見込んでいる。開催時間は8日が11時00分から20時00分まで、9日が10時00分から19時00分まで。開会式は8日11時00分から。入場無料。雨天決行、荒天中止。

 今回、ベトナムの実力派シンガーのウエン・リン(Uyen Linh)と、ベトナムのオーディション番組「ベトナムアイドル(Vietnam Idol)2009」で優勝し、歌手・俳優として活躍中のクオック・ティエン(Quoc Thien)が出演するほか、AKB48のベトナム姉妹グループ「SGO48」の元メンバーで、現在は日本で活躍中のサニーがスペシャルアンバサダー、日本生まれ・日本育ちのベトナム人タレントであるフォンチーが総合司会を務める。

 イベントの詳細は、公式ウェブサイトまたはフェイスブック(Facebook)ページツイッター(Twitter)インスタグラム(Instagram)を参照。

【関連記事】

「池袋ベトナムフェスティバル」、4月6日・7日開催 能登半島地震の復興支援 (2024/03/05)
「ベトナムフェスティバル2023」、出演アーティスト決定 代々木公園で6月3日・4日開催 (2023/05/17)
「ベトナムフェスティバル2023大阪」、大阪城公園で6月10日・11日開催 (2023/03/16)
「ベトナムフェスティバル2023福岡」、天神中央公園で4月15日・16日開催 (2023/02/20)
「ベトナムフェスティバル2023」、代々木公園で6月3日・4日開催 (2023/02/17)
「ベトフェス2022」大盛況で閉幕、ベトナムアーティストも3年ぶり訪日 (2022/06/07)
「ベトフェス2022」出演アーティスト決定、6月4日・5日開催 (2022/06/01)
「ベトナムフェスティバル2022」、代々木公園で6月4日・5日開催 (2022/04/21)

[2023年2月6日 池袋ベトナムフェスティバル実行委員会 A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ハノイ:過去最大規模のインフラ事業「ホン川景観大通り」着工へ (20日)

 ハノイ市人民委員会は、「ホン川(紅河)景観大通り」の建設プロジェクトについて、12月19日に着工し、ベトナム共産党創立記念日100周年の2030年2月3日の完成を目指す方針を示した。  同プロジェクトは投資総...

25年10月の訪日ベトナム人5.3万人、10月として過去最高を記録 (20日)

 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年10月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+4.4%増の5万3200人で、10月として過去最高を記録するとともに、7か月連続で単月過去最高を更新した。  1~10月...

フーコック国際空港、ベトナム空港社からサン空港社に引き渡し (20日)

 南部メコンデルタ地方アンザン省人民委員会とベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)、南部空港局(SAA)、観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)傘下のサ

ハノイ郊外の2つのトンネル、軍幹部をかくまった地下要塞 (16日)

 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧タインオアイ郡タムフン村(現在のタムフン村)の住民たちは、戦火から村を守り、また軍幹部をかくまいながら...

ダナン三日月リゾートが第2期着工、15階建てホテル棟など建設 (20日)

 南中部地方ダナン市にある「ダナン三日月ジャパニーズリゾート&スパ(Da Nang - Mikazuki Japanese Resort & Spa)」は18日、プロジェクト第2期の起工式を開催した。  スパ&リゾートホテルを展開するホテル...

ベトジェットエア、年末・テトに向けて運賃100%割引キャンペーン (20日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、年末とテト(旧正月)のホリデーシーズンに向けて、11月24日(月)から30日(日)まで、すべての路線の航空券を対象に、

神戸港、ロンアン港と航路拡大や人材育成などで連携 (20日)

 兵庫県神戸市にある神戸港は17日、南部地方タイニン省(旧ロンアン省)のロンアン港との間で、航路拡大や人材育成などの分野について基本合意書(MOU)を締結した。  ロンアン港は、2023年にコンテナの取り扱い...

ラム書記長、スロバキア国防相と会見 国防・経済協力拡大 (20日)

 トー・ラム書記長は18日、ベトナムを公式訪問中のスロバキアのロベルト・カリニャーク副首相 兼 国防相と会見した。  ラム書記長は、今回の訪問は両国の外交関係樹立75周年(1950年~2025年)の節目に当たり...

エースコックベトナム、人気商品ハオハオのプレミアム版を発売 (20日)

 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)は15日にホーチミン市のイオンモール・タンフーセラドンで開催されたイベントで、主力商品「ハオハオ(Hao Hao)」の高級版となる新商品「ハオハオ・プレミアム(Hao Hao Pr...

ダナン:「MMスーパーセンター・ダナン」開業、面積2万m2 (20日)

 タイの大手財閥TCCグループ(TCC Group)傘下のMMメガマーケット(MM Mega Market=MMVN)は18日、南中部地方ダナン市ホアカイン街区にショッピングセンター(SC)「MMスーパーセンター・ダナン(MM Supercenter Da Na...

フエ市など3省・市、新人民委主席が就任 (20日)

 各地方自治体での人事異動により、◇北中部地方フエ市、◇同ゲアン省、◇東南部地方ドンナイ省の人民委員会主席が交代となった。  新主席に就任した3人は以下の通り。 ◇フエ市人民委員会主席:グエン・カッ...

日本電波ニュース社、ベトナム事務所を再開 (20日)

 ベトナム外務省は17日、株式会社日本電波ニュース社(NDN、東京都港区)に対し、ベトナム事務所再開の許可証を交付した。交付式にはNDNの上田未生代表取締役や在ベトナム日本国大使館の代表らが出席した。  ...

光学製品の恵和、ベトナム駐在員事務所をハノイに設立へ (20日)

 光学製品事業や機能製品事業を手掛ける恵和株式会社(東京都中央区)は、ベトナム駐在員事務所をハノイ市に設立する。  同社グループは、中期経営計画の基本方針の1つである経営基盤の強化の一環として、海外...

OKI、ハイフォンの新工場を本格稼働 ATMなどの生産能力拡大 (20日)

 沖電気工業株式会社(OKI、東京都港区)は、北部紅河デルタ地方ハイフォン市のチャンズエ工業団地の生産拠点「OKIベトナム(OKI VIET NAM)」をリニューアルし、9月より新工場として本格稼働を開始した。  これ...

25年10月の新設外資企業413件、前年同月比+42% (20日)

 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年10月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所、駐在員事務所の数は前月比+12.2%増、前年同月比+42.4%増の413件で、うち会社が387件、営業所が19件、...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved