ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

日本文化祭りあけおめ!2015」、12月27日・28日開催 (14/12/12)
ハノイ市ザンボー見本市センター(148 Giang Vo St., Ba Dinh Dsit., Ha Noi)で12月27日(土)と28日(日)の両日、新年を祝う日本文化祭り「あけおめ!2015(Ake Ome! 2015)」が開催される。開催時間は午前9時から20時まで。 同イベ...
ホーチミン市国際建築・家具展示会2014(第3回)、12月27日から開催 (14/12/11)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh St., Dist.7, Ho Chi Minh)で12月27日(土)から31日(水)まで、「ホーチミン市国際建築・家具展示会2014 (Vietbuild Home 2014)」が開催さ...
アジア・ビジネスセミナー「ベトナムを知る」、香川で15年1月16日開催 (14/12/10)
ジェトロ(日本貿易振興機構)香川は2015年1月16日(金)、香川でアジア・ビジネスセミナー「『ベトナムを知る』:ベトナム事業戦略と市場攻略」を開催する。 同セミナーは、香川県の委託を受けてジェトロ香川が開催している東アジアや東南
ベトナム国立交響楽団「第76回定期演奏会」、12月12日・13日 (14/12/9)
ベトナム国立交響楽団(VNSO)は12月12日(金)と13日(土)の20時から、ハノイ市ベトナム国家音楽院(77 Hao Nam St., Dong Da Dist.)で「第76回定期演奏会」を開催する。 今回は、ドイツの後期ロマン派を代表する作曲家リヒャルト・シ...
「CGアーティスト林田宏之講演・対談~CGアートの可能性」、ハノイで12月7日開催 (14/12/4)
在ベトナム日本国大使館は12月7日(日)、ハノイ市のベトナム美術大学で講演・対談イベント「CGアーティスト林田宏之講演・対談~CGアートの可能性」を開催する。 同イベントは、CGアーティストの林田宏之氏を日本の文化庁が派遣する「文
ホーチミン:「世界グルメフェア」、12月4日から開催 (14/12/3)
ホーチミン市観光局はこのほど、同市で2014年末までに開催される買い物や飲食に関連する各種イベントを発表した。 それによると、同市1区の9月23日公園B地区で12月4日から7日まで、「世界のグルメ(Mon ngon cac nuoc)」をテーマとした
クリスマスイベント「ジングルベル、ジングルベル」、12月3日開催 (14/11/28)
ホーチミン市2区にあるオーストラリア・インターナショナル・スクール(Australian International School:AIS)は、12月3日(水)の17時から19時まで、クリスマスイベント「ジングルベル、ジングルベル」を開催する。開催場所は、AISタオディエ
日本政府、日越ICTセミナーをハノイで15年1月15日開催 (14/11/28)
日本の総務省は、情報通信分野における日系企業の国際展開を支援するため、2015年1月15日にハノイ市で「日越ICTセミナー(仮称)」及び展示会を開催する。 今回のセミナーは、情報通信分野の日系企業及び関連団体などによる官民合同のミ
ホーチミン:トルコ製品展示会、12月3日から開催 (14/11/27)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh St., Dist.7, Ho Chi Minh)で12月3日(水)から6日(土)まで、「トルコ製品展示会(Turkey Expo 2014)」がベトナムで初めて開催される。 ...
ホーチミン:第9回国際化学産業展示会、12月3日から開催 (14/11/26)
ホーチミン市のタンビン国際展示場(TBECC:446 Hoang Van Thu St., Tan Binh Dist., Ho Chi Minh)で12月3日(水)から6日(土)まで、「第9回国際化学産業展示会(Vinachem Expo 2014)」が開催される。 同展示会には、世界10か国・地...
第11回ハノイ・カルティベート・トーク、11月29日開催 (14/11/25)
ベトナムで活動するクリエーターによるトークイベント「ハノイ・カルティベート・トーク11」が11月29日(土)、ハノイ市で開催される。同イベントは、ハノイ・クリエイターズ・クラブ(HCC)の主催によるもの。 第11回目となる今回は、ベト
「メコンデルタ農業投資促進セミナー」、茨城で12月4日開催 (14/11/25)
ジェトロ(日本貿易振興機構)茨城は12月4日(木)、茨城で「メコンデルタ農業投資促進セミナー」を開催する。同セミナーは、計画投資省及び茨城県などとの共催によるもの。 同セミナーでは、計画投資省やジェトロ・ホーチミン事務所、現地
ベトナム人幹部向け「統一企業法と労働法の要点解説講座」、ハノイで12月開催 (14/11/24)
グローバルマネジメント研究所ベトナムは、12月11日(木)・12日(金)にハノイ市で「統一企業法と労働法の要点解説講座」を開催する。 昨今、ベトナム人幹部育成の機運が高まってきており、ベトナム人幹部には従業員意識から経営者視点へ
「知的財産権侵害・模倣品対策セミナー」、ハノイで12月1日開催 (14/11/24)
ジェトロ(日本貿易振興機構)・ハノイ事務所は12月1日(月)、「ベトナム知的財産権侵害・模倣品対策セミナー~税関による水際取締りを中心として~」をハノイ市で開催する。同セミナーは、ジェトロ・ハノイ事務所とベトナム税務総局との協力事
第3回ハノイ国際映画祭が11月23日開幕、注目作品多数 (14/11/22)
ハノイ市で11月23日(日)から27日(木)にかけて「第3回ハノイ国際映画祭」が開催される。同映画祭は、2年に1回開催されるベトナム唯一の国際映画祭。 今回の映画祭では、◇米国、◇英国、◇フランス、◇ドイツ、◇カナダ、◇インド、◇韓
尺八と琴の奏者が来越!「SHAKUHACHi AND KOTO」、ホーチミンで12月19日開催 (14/11/21)
ホーチミン市1区のカフェレストラン「ラフネソレ(La Fenetre Soleil)」(44 Ly Tu Trong St., Dist.1, Ho Chi Minh)で12月19日(金)、尺八と琴の奏者が日本から来越し、ライブ「SHAKUHACHi AND KOTO」を開催する。 当日は2人の演...
メコン4か国観光セミナー「CLMVトラベルマート」、東京で12月3日開催 (14/11/21)
国際機関日本アセアンセンター(東京都港区)は12月3日(水)、ASEANの新興観光市場であるCLMV(◇ベトナム、◇カンボジア、◇ラオス、◇ミャンマー)を対象とした観光セミナー「CLMVトラベルマート」を東京で開催する。また、4日(木)には商談会も
「サイゴン・カルティベート・トーク06」、12月20日開催 (14/11/20)
現地で活躍する「開拓者」たちはもちろん、近隣地域・近隣諸国でもおもしろい活動に取り組み、個性の光るゲストを迎え、参加者の知的好奇心を刺激する「サイゴン・カルティベート・トーク」の06回が12月20日にホーチミン市で開催される。
ハノイ裾野産業投資セミナー、京都で11月28日開催 (14/11/20)
京都で11月28日(金)、第6回アジアビジネスセミナー2014「中小製造業のためのベトナム・ハノイ裾野産業投資セミナー」が開催される。 ベトナムでは、多種多様な部品・部材を供給する裾野産業を育成するため、日系企業の更なる投資が期待
中小企業海外展開支援セミナー、金沢で12月8日開催 (14/11/19)
国際協力機構(JICA)は12月8日、中小企業海外展開支援セミナー「Next Step!躍動するインドシナ3国への道―ベトナム、カンボジア、ラオス編―」を金沢で開催する。 同セミナーでは、新たな市場として多くの日系企業が注目しているベトナ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved