ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

メコン地域調査シンポジウム、川崎で3月6日開催 (15/2/12)
専修大学社会知性開発研究センター・国際経営研究センター及び川崎商工会議所は3月6日(金)、「メコン地域調査シンポジウム~メコン地域における日系企業の課題とチャンスについて~」を開催する。後援は国際機関日本アセアンセンター(東京都
ホーチミン:旧暦大晦日、市内8か所で花火打ち上げ (15/2/11)
ホーチミン市内8か所で2月19日(旧暦元日)午前0時から、テト(旧正月)を迎える花火の打ち上げが実施される。打ち上げ時間は10~15分間。 8か所のうち上空の高い位置で花火が打ち上げられるのは、◇トゥーティエムトンネル付
「メコン地域最新情報セミナー」、神戸で3月16日開催 (15/2/11)
ジェトロ(日本貿易振興機構)神戸は3月16日(月)、ベトナム、ミャンマー、ラオス、タイ、カンボジア、中国雲南省からなるメコン流域地域に焦点を当てたセミナー「メコン地域最新情報セミナー:アジアに展開する中小企業ビジネス」を神戸で開催
ダナン:テトのフラワーロード開催中、見所は花のベトナム地図 (15/2/10)
南中部沿岸地方ダナン市で2月9日(月)から23日(月)まで、テト(旧正月)を祝う「フラワーロード」が開催されている。開催場所は同市内を流れるハン川に架かるロン(龍)橋周辺の各通り。2015年のテーマは「ダナン、色鮮やかな春」となっている。
日越企業ビジネスマッチング会、ホーチミンで3月17日開催 (15/2/10)
日本貿易振興機構(ジェトロ)・ホーチミン事務所は3月17日(火)、「日本・ベトナム企業ビジネスマッチング会(◇機械加工、◇金型、射出成型・プレス)」をホーチミン市で開催する。2014年7月に続き、今回が2回目の開催となる。 今回は、「
ホーチミン:テトのフラワーロード、ハムギー通りで2月16日から開催 (15/2/9)
テト(旧正月)を祝う「フラワーロード」が2015年もホーチミン市で開催される。開催期間は2015年2月16日(月)19時から22日(日)22時まで。「フラワーロード」と同時に「ブックストリート」も開催される。 11回目となる今回のテーマは「ベト
半導体・エレクトロニクス産業の知財戦略セミナー、福岡で2月18日開催 (15/2/9)
2月18日(水)、九州半導体・エレクトロニクス産業アジアビジネス知財戦略セミナー「ベトナム展開戦略セミナー」が福岡で開催される。 近年、九州地域の半導体・エレクトロニクス関連産業は、グローバル競争の激化、また中国や韓国、台湾
「ベトナムフェスティバル2015」開催決定、6月13日・14日 (15/2/7)
日本国内最大規模の日越交流イベント「ベトナムフェスティバル2015」が、6月13日(土)・14日(日)の両日に代々木公園で開催される。開催時間は両日共に10:00から20:00まで。開会式は13日(土)11:00から。雨天決行。
障害物ランイベント「Dragon Dash」、ホーチミンで4月5日開催 (15/2/6)
ホーチミン市7区フーミーフン新都市区で4月5日(日)、障害物ランニングイベント「ドラゴンダッシュ(Dragon Dash)」が開催される。ベトナムで同イベントが開催されるのは今回が初めて。各種スポーツイベントを手掛ける地場大手ベンチャーのド
ホーチミン:テトの新春花祭り開催、市内128か所で花市も (15/2/5)
ホーチミン市1区のタオダン公園で2月13日(金)から24日(火)まで、テト(旧正月)を祝う市内最大規模の新春花祭りが開催される。入場料は2万VND(約110円)、12歳未満は無料。 今回の花祭りでは、数百種類の花や花を用いたオブジェの展示のほ
ラムドン省「農業ワークショップ」、3月23日・24日開催 (15/2/5)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は3月23日(月)・24日(火)の両日、南中部高原地方ラムドン省ダラット市で「農業ワークショップ」及び「ビジネス交流会」開催する。国際協力機構(JICA)、三菱東京UFJ銀行との共催。 これは、日本の農林水産省
ハノイ:第24回ザンボー・スプリングフェア、2月6日から開催 (15/2/4)
ハノイ市バーディン区のベトナムエキシビジョンフェアセンター(VEFAC:148 Giang Vo St., Ba Dinh Dist., Ha Noi)で2月6日(金)から2月16日(月)まで、「第24回ザンボー・スプリングフェア2015」が開催される。 同展示会には地場企...
日越オペラのガラ・コンサート、ハノイで2月7日開催 (15/1/30)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センターで2月7日(金)、日本とベトナムのアーティストによる日越オペラのガラ・コンサート「JF Garage Concert Vol. 05」が開催される。 同コンサートは、2月7日・8日にハノイ市民劇場(オペラハウス)
「Asian Youth Jazz Orchestra」プレ公演、ハノイで2月3日開催 (15/1/27)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは2月3日(火)、6人の日本人ミュージシャンによるジャズコンサートをハノイ市で開催する。 同コンサートは、2015年秋に計画されている、ASEAN6か国の若手ミュージシャンによる日・ASEAN合同ジ
「ベトナム最新投資概況セミナー2015」、大宮で1月30日開催 (15/1/26)
駐日ベトナム大使館は1月30日(金)、大宮で「ベトナム最新投資概況セミナー2015」を開催する。共催は株式会社フォーバル(東京都渋谷区)。 ベトナムは、新投資法の制定や高速道路をはじめとするインフラ開発、日系企業向けレンタル工場の
「フランス・ベトナムフェスティバル2015」、ホーチミンで1月24日・25日開催 (15/1/23)
ホーチミン市1区の9月23日公園で24日(土)と25日(日)の両日、「フランス・ベトナムフェスティバル2015(Le Bon Marché/Bonjour Vietnam)」が開催される。開催時間は両日共に午前11時から22時まで。入場無料。 同イベントは...
ベトナムビジネスセミナー・商談会、東京と福岡で2月開催 (15/1/23)
独立行政法人中小企業基盤整備機構は、東京で2月3日(火)、福岡で6日(金)に、ベトナムビジネスセミナー及び商談会・交流会を開催する。 ビジネスセミナーでは計画投資省企業開発局局長を講師に招き、最新の施策情報、投資環境、中小企
「お正月フェスティバル2015」、ハノイで1月24日開催 (15/1/22)
ハノイ工科大学のC9校庭(1 Dai Co Viet St., Hai Ba Trung Dist., Ha Noi)で1月24日(土)、日本のお正月文化を紹介するイベント「お正月フェスティバル2015(OSHOUGATSU FESTIVAL 2015)」が開催される。 同イベントはハノイ工科...
パソナの「JOB FAIR」、ホーチミンで21日、ドンナイ省で23日開催 (15/1/19)
株式会社パソナ(東京都千代田区)は、経済産業省「平成26年度中小企業海外高度人材育成確保支援事業」を受託しており、同事業の一環としてベトナムに進出している日系中小企業を対象にした現地若手人材の採用イベント「JOB FAIR」を、1月21日
お母さんのための「そろばんセミナー」、ホーチミンで2月5日開催 (15/1/16)
そろばん教室「寺子屋そろばんスクール」は2月5日(木)、お母さんのための「そろばんセミナー」をホーチミン市で開催する。 日本式教育「そろばん」は、計算力や記憶力、集中力、イメージ力、算数力の向上に加えて右脳開発にも効果があ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved