ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

ホーチミン:第7回国際フードフェス、16日まで開催中 (12/12/15)
ホーチミン市1区の9月23日公園で12月16日(日)まで、「国際フードフェスティバル」が開催されている。このイベントは、同市文化スポーツ観光局が主催するもので、今回で第7回目を迎える。13日付ベトプレスが報じた。 今回のイベントには
サイゴン動物園で「ドラえもんと仲間たち祭り」開催 (12/12/8)
漫画『ドラえもん』のベトナム上陸20周年を記念して、12月9日にサイゴン動植物園にて「ドラえもんと仲間たち祭り」が開催される。3日付けサイゴンザイフォン紙(電子版)が報じた。 イベントでは「のび太とサッカー」、「宝探し」、「ド
ホーチミン:ベトナム・韓国の芸能人による文化・サッカー交流イベント、2日まで開催 (12/12/1)
ベトナムと韓国の国交樹立20周年を記念したイベント「ベトナム・韓国の芸能人による文化およびサッカー交流」が、ホーチミン市で12月2日(日)まで開催されている。テータオバンホアが報じた。 12月1日(土)には、タンビン区の第7軍区運動
ダラット:ラムドン茶フェスティバル、12月21日から開催 (12/11/29)
中部高原地方ラムドン省ダラット市で12月21日から28日まで、「ラムドン茶フェスティバルウィーク2012」が開催される。ラムドン省ウェブサイトなどが報じた。 同イベントでは、茶の品評会、茶摘みコンテストのほか、ダラット市の特産で
ホーチミン市領事婦人クラブ、12月1日にチャリティバザー開催 (12/11/27)
ホーチミン市領事婦人クラブは12月1日、同市の大型会議・結婚式場「ホワイトパレス」で、チャリティバザーを開催する。このイベントは1994年から毎年行われている大規模なチャリティバザーで、売上げは全額、慈善団体などに寄付される。VNエ
ダナン:春節フラワーロードを初開催 (12/11/23)
中部ダナン市人民委員会はこのほど、2013年2月7日から14日にかけて、同市を流れるハン川沿いのバクダン通りで、テト(旧正月)を祝う「春節フラワーロード」を開催すると発表した。19日付ハノイモイ紙(電子版)が報じた。 フラワーロード
2012年ビンオズン省投資環境セミナー(大阪・東京)、12月5日と6日に開催 (12/11/22)
東南部ビンズオン省人民委員会は、12月5日(水)に大阪で、6日(木)に東京で、「2012年ビンズオン省投資環境セミナー」を開催する。ベトナムの一般情勢や金融情勢に詳しい大手銀行、進出済み企業によるベトナム全般に関する講演、ビンズオン省
機械・設備などの国際展示会、ホーチミンで12月5日から開催 (12/11/22)
ホーチミン市タンビン区のタンビン国際展示場(TBECC)で12月5日から8日まで、機械・設備および原材料などの国際展示会「ビナマック・エキスポ2012」が開催される。展示会公式ウェブサイトなどが報じた。 同展示会には、国内外の企業約20
電気・照明の国際展示会、ホーチミンで29日から開催 (12/11/21)
ホーチミン市のタンビン国際展示場(TBECC)で11月29日から12月1日まで、電気・照明などの国際展示会「Linghting World 2012」が開催される。展示会公式ウェブサイトなどが報じた。 同展示会は、電気・照明や関連部品などに関する国際
ハノイ:2012年国際建築展示会、24日から開催 (12/11/21)
ハノイ市バーディン区のベトナムエキシビジョンフェアセンター(VEFAC)で11月24日から28日まで、「2012年国際建築展示会(VietBuild Ha Noi 2012)」が開催される。カフェエフが報じた。 今回の展示会には、世界15か国の企業が参加し、
第10回ベトナム国際貿易フェア、ホーチミンで28日から開催 (12/11/19)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC)で11月28日から12月1日まで、「第10回ベトナム国際貿易フェア」が開催される。ビネックスアド(Vinexad)社ウェブサイトが報じた。 今回の展示会には、世界12か
ホーチミン:第12回国際繊維製品展示会、21日から開催 (12/11/19)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC)で、11月21日から24日まで、第12回国際繊維製品展示会(VTG2012)が開催される。15日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 今回の展示会には、◇カナダ、◇中
韓国のガールズグループ「Wonder Girls」、24日にホーチミンで公演 (12/11/17)
ホーチミン市11区のフートー競技場で11月24日、ベトナムと韓国の国交樹立20周年を記念したコンサート「M-LIVE MO.A 2012 in Vietnam」が開催される。コンサートには韓国を代表するKポップスターが出演するほか、ベトナムの歌手の公演も企画
第4回ハノイ国際サーカスフェスティバル、21日まで開催 (12/11/15)
第4回ハノイ国際サーカスフェスティバル2012がハノイ市ハイバーチュン区の中央サーカス劇場で11月15日から21日にかけて開催される。今回のフェスティバルには、世界10か国のサーカス団が参加し、団員らが日頃の訓練の成果を競い合う。13日付
アートの課題 2012 in the AIR展、東京で開催中 (12/11/15)
トーキョーワンダーサイト本郷で現在開催中の「アートの課題 2012 in the AIR」展では、ベトナム人アーティストのディン・Q・リー氏をはじめとする、アジアの3アーティストによる新作が展示されている。 「アートの課題」は2007年にシ
日本人管理者のマネジメント力強化ワークショップ、12月11日と14日開催 (12/11/14)
グローバルマネジメント研究所ベトナムはハノイ市(12月11日(火))とホーチミン市(12月14日(金))で、「日本人管理者のマネジメント強化ワークショップ」を開催する。 講師には、ホンダ社にて10年以上の海外駐在経験を持ち、国際人事部
ハノイ:同性愛者がテーマの写真展「The pink choice」、15日から開催 (12/11/13)
フリーの若手女性写真家マイカ・エラン(本名:グアン・タイン・ハイ)さんは、ハノイ市ゲーテ院(バーディン区グエンタイホック通り56-58番地)で、11月15日から12月2日まで、同性愛者の日常生活をテーマとした写真展「The pink choice」を開
ハノイ:建設機械と電気・照明、2つの国際展示会、12月4日から開催 (12/11/13)
ハノイ市のザンボー見本市センターで、12月4日から7日まで、第6回国際建設展示会「コンビルドマインニング・ベトナム 2012」が開催される。また、電気・照明の国際展示会「エレクトリシティ&ライティング・ベトナム2012」も同時開催される
ホーチミン:第6回ベトナム木製品・家具展示会、11日まで開催 (12/11/9)
ホーチミン市木材加工・美術工芸品協会(HAWA)は11月8日から11日まで、同市タンビン区の国際見本市センターで、ベトナム木製品・家具展示会「VIFA HOME 2012」を開催している。8日付ベトナムプラスが報じた。 同展示会では、国内外の企
神戸市、13日にビンズオン省投資環境セミナー開催 (12/11/6)
神戸市は11月13日(火)、東南部ビンズオン省投資環境セミナーを開催する。今回のセミナーでは、同省ミーフック工業団地を運営しているビンズオン投資・工業開発総公社(ベカメックスIDC)を迎え、同工業団地の「レンタル工場」を中心に紹介す
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved