ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

日越ビジネス支援センター、「ベトナム最新情報セミナー」開催 (13/4/9)
ベトナムと日本企業との協業や連携を推進する活動を展開する日越ビジネス支援センター(大阪府大阪市)は、4月30日(火)に大阪産業創造館で第1回「ベトナム最新情報セミナー」を開催する。 このセミナーでは今後事業規模や機能の拡大を予
カインホア省:「ニャチャンオーシャンフェス」開催、6月1日~11日まで (13/4/6)
南中部カインホア省人民委員会はこのほど、6月1日(土)から11日(火)までニャチャン市において「オーシャンフェスティバル2013」を開催すると発表した。29日付けラオドン紙(電子版)が報じた。 このフェスティバルの開幕式は6月1日夜8時に
ホーチミン:「観光フェスティバル2013」開催、4月4日から (13/4/3)
ホーチミン市文化スポーツ観光局はこのほど、同市1区ベンタイン市場近くの9月23日公園で、4月4日(木)から4日間、「ホーチミン市観光フェスティバル2013」を開催すると発表した。トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 このイベントでは「
ダナン:第6回国際花火大会、4月29日と30日に開催 (13/3/31)
ダナン市人民委員会はこのほど、4月29日(月)と30日(火)の2日間、第6回国際花火大会(DIFC2013)を開催すると発表した。26日付ジエンダンゾアンギエップ紙(電子版)が報じた。 今回の大会のテーマは「ハン川への愛」。大会にはベトナムのほ
ハノイ:戦後に残された地雷・不発弾の展示会、4月5日まで開催 (13/3/30)
4月4日の「地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー」に合わせ、「2010年~2025年戦後の地雷・不発弾を克服する国家行動プログラム実施のための国家指導委員会」は、ハノイ市のコンビン(工作兵)博物館(タイホー区ラクロンクア
ダナン:「海開き」イベント開催、3月29日から3日間 (13/3/27)
ダナン市文化スポーツ観光局は3月29日(金)~31日(日)、ダナン市ソンチャー半島・ビーチ管理委員会と共同で「ダナン市、海の行楽シーズンスタート2013」イベントをソンチャー区東海公園にて開催する。22日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた
講演会「ベトナムのヘルスケア産業の現状について」、アセアンセンターが開催 (13/3/26)
日本アセアンセンターは30日、「ベトナムのヘルスケア産業の現状について」をテーマとする講演会を開催する。 講師に、順天堂大学にて医師博士号を取得したホエニャイ総合病院のグエン・タット・タン医師を招き、様々な国家医療プロジ
ホーチミン:「チン・コン・ソン追悼コンサート“無常の花”」、31日に開催 (13/3/25)
「チン・コン・ソン追悼コンサート“無常の花”」が3月31日(日)午後8時より、ホーチミン市7区フーミーフン都市区にて開催される。サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 このイベントは、2001年に亡くなったベトナムの国民的音楽家チ
「アースアワー2013」は3月23日開催、ハノイでは450万円分の節電に (13/3/22)
毎年3月に実施されている世界中の人々が同じ日の同じ時刻に電気を消して地球温暖化を防止する世界規模のキャンペーン「アースアワー2013」が23日、ハノイ市とホーチミン市でイベントが開催される。VNエクスプレスなどが報じた。 ベトナ
カントー:ベトナム・日本ビジネスマンセミナー開催 (13/3/20)
サイゴンタイムズ傘下のビジネスマンクラブ(CLB2030)とカントー市貿易サービス投資促進センター、カントー市ヤングビジネスマン協会は21日・22日の2日間、メコンデルタ地方カントー市で「ベトナム・日本ビジネスマンセミナー」を開催する。1
パブリックレクチャー「日本の国際関係~日本・中国・米国関係と東南アジア~」開催 (13/3/18)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(ハノイ市)はハノイ市及びホーチミン市にて19日(火)・22日(金)、ベトナム国家大学附属人文社会科学大学、ホーチミン市国家大学附属人文社会科学大学と共同で、パブリックレクチャー「日本の国際関
サニックス杯国際ユースサッカー大会、若き日本代表とベトナム代表が激突 (13/3/16)
サニックス杯国際ユースサッカー大会2013が3月21日(木)~24日(日)にかけて、福岡県宗像市のグローバルアリーナで開催される。今年はU‐17ベトナム代表が出場し、開幕戦でU‐17日本代表と激突する。大会公式サイトなどが報じた。 同大会
ホーチミン:ホームデコとギフトの国際展示会「ライフスタイル・ベトナム2013」開催 (13/3/14)
ベナムギフト・ハウスウェア協会(VIETCRAFT)およびベトナム貿易促進局(VIETRADE)は4月18日(木)~21日(日)、ホームデコやギフトアイテムの国際展示会「ライフスタイル・ベトナム2013」をホーチミン市で開催する。 この展示会にはベトナ
ASEANバスケの祭典「ABL Hoops Fest 2013」、ホーチミンで開催 (13/3/10)
ASEANバスケットリーグ(ABL)の祭典、「ABL Hoops Fest 2013」が3月15日(金)~17日(日)にホーチミン市で開催される。第1回目となる今大会は、同市のプロバスケットボールチーム「サイゴン・ヒート」がホスト役を務める。チームウェブサ
ハノイ:ベトナム国際観光見本市開催、4月18日から (13/3/6)
ベトナム観光総局によると、4月18(木)~21日(水)にハノイ市チャンフンダオ通りのハノイ文化交流会館展示センターで「ベトナム国際観光見本市」が開催される。バオモイなどが報じた。 昨年のホーチミン市開催に続いて実施されるもので、
ハノイ:「日本人形の世界」展開催、250体を展示 (13/3/3)
「日越友好年」(日越外交関係樹立40周年)および3月8日の国際婦人デーを記念して、「日本人形の世界」展が3月7日(木)~31日(日)、ハノイ市ベトナム女性博物館(リートゥオンキエット通り36番地)で開催される。27日付ティエンフォン紙(電子版)
ハノイ:「東日本大震災報道写真展」開催、震災の記憶を新たに (13/2/26)
朝日新聞社(東京都中央区)と三菱商事株式会社(東京都千代田区)は、2月27日(水)から3月11日(月)までハノイ市で「東日本大震災報道写真展」を開催する。 この写真展は日越友好年(日越外交関係樹立40周年)記念事業の一環として開催される
志の輔らくご、今年はハノイとホーチミンで開催 (13/2/25)
ホーチミン市で過去5回公演している人気落語家の立川志の輔師匠が日越友好年(日越外交関係樹立40周年)の今年、ハノイ市・ホーチミン市の両市で公演する。 チケットについては、ハノイ市が2月26日(火)、ホーチミン市が3月4日(月)からの
パントマイムのいいむろなおき氏、3度目の来越公演 (13/2/23)
日本のマイム俳優いいむろなおき氏が3月、ハノイ市とホーチミン市にて公演する。この公演は日越友好年(日越外交関係樹立40周年)の記念行事の一環として開催される。 いいむろ氏は過去2回ベトナムで公演しており、満員御礼の盛況ぶり。
ハノイ:国際女性の日を前に若者のためのマーケット開催 (13/2/23)
3月8日の国際女性の日に先立ち、ハノイ市ハドン区で3月2日(土)・3日(日)の2日間、若者のためのマーケットが開催される。20日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 このマーケットはビジネスに興味のある若者が実際の商取引を体験する
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved