ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

ホーチミン:旧暦大晦日、市内7か所で花火打ち上げ (13/2/9)
ホーチミン市内では7か所で旧暦(テト)正月を迎える花火の打ち上げが行われる。打ち上げ日時は2月10日午前0時から15分間となる。ベトナムプラスが報じた。 最も大きな花火が打ち上げられるのは、トゥーティエムトンネル入り
ハノイ:日越ジャズバンドによる野外ライブ「東京ジャズクラブ」開催 (13/2/7)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは3月2日(土)、日越友好年(日越外交関係40周年記念)オープニング記念事業として、日越ジャズバンドによる野外ライブ「東京ジャズクラブ」を開催する。 メインアクトは、イギリス国営放送局BBC
ホーチミン:「フラワーロード」10周年、テーマは「ベトナムの心」 (13/2/4)
毎年恒例のグエンフエ通りで開催される「フラワーロード2013」が、2月7日(木)~13日(水)まで開催される。グオイラオドン紙(電子版)が報じた。 今回のテーマは「ベトナムの心」。「民心国体」の観念による全国民の団結力、そしてベトナ
ホイアン:テトのイベント盛りだくさん、ランタン祭りは9日開催 (13/2/4)
ホイアン市人民委員会は4日~16日まで、旧正月(テト)を祝う多様なイベントを開催する。政府ウェブサイトが報じた。 4日(月)~9日(土)までは、チャンフンダオ通り、グエンフエ通り、ホアンジエウ通り沿いで花市が開催される。また6日~8
ハノイ:吐君節の祭礼を開催、2月3日 (13/2/2)
ハノイ市では旧暦12月23日に当たる2月3日、台所の神を祭る「吐君節」の祭礼を催行する。ベトナム文化芸術展示センター(ハイバーチュン区ホアルー通り)で1月30日(水)から2月5日(火)まで開催されている「高品質民芸品農産品見本市」の中で実施
ハノイ:新春花祭り、30日より開催 (13/1/30)
「新春花祭り」がハノイ市文化芸術展示場で1月30日(水)~2月5日(火)に開催される。ベトナムツーリストが報じた。 今回は伝統工芸村をテーマに、様々な手工芸品や農産物が紹介される。その他、観賞用動植物展示、伝統的祭礼、文化芸術交
ホーチミン:新春花祭りと花市を69か所で開催 (13/1/29)
ホーチミン市では2月3日より市内69か所で、新春花祭りと花市が開催される。トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 タオダン公園では2月5日(水)~16日(土)(旧暦12月25日~1月7日)、新春花祭りを開催する。 また2月3日(月)~9日(土)(
「ベトナムにおける日本の排水処理技術普及のためのセミナー」開催(大阪) (13/1/28)
関西・アジア環境・省エネビジネス交流推進フォーラム、大阪商工会議所、一般財団法人 関西環境管理技術センター(EMATEC)は、大阪市で「ベトナムにおける日本の排水処理技術普及のためのセミナー」を開催する。 急速な経済成長を遂げてい
ハノイ:「ヘルスマーケット」展覧会で「ベトナムの病院の現実」写真展 (13/1/26)
医療・健康にかかわる展覧会「ヘルスマーケット」が1月24日(木)~28日(月)、ハノイ市ホアンキエム区チャンティエン通り45番地のハノイ市展示場で開催されている。その中で、ベトナムの病院の現実を撮影した写真100点が展示され、話題となっ
ホーチミン:「スイーツフェスティバル」開催、25日~28日 (13/1/25)
ホーチミン市文化スポーツ観光局は25日~28日の4日間、1区ベンタイン市場近くの9月23日公園にて「スイーツフェスティバル」を開催する。23日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 フェスティバルでは「伝統のスイーツ王国」や「チョ
ベトナム最大級のファッションショー開催、テーマは「ビーナス誕生」 (13/1/22)
ベトナム最大級のファッションショー「デップ・ファッションショー11」が1月24日(木)~25日(金)、ホーチミン市グエンズー競技場(グエンズー通り116番地)で開催される。 今回のファッションショーでは、コン・チー、チュオン・タイン・
川崎フロンターレ、6月にベトナムで親善試合 (13/1/22)
Jリーグの強豪クラブ、川崎フロンターレとベトナムプロサッカーリーグ(Vリーグ)のベカメックス・ビンズオンが6月1日(日)、東南部ビンズオン省で国際親善試合を開催する。19日付GOALが報じた。 今回の親善試合は日越国交樹立40周年の記
川崎フロンターレ、6月にベトナムで親善試合 (13/1/22)
Jリーグの強豪クラブ、川崎フロンターレとベトナムプロサッカーリーグ(Vリーグ)のベカメックス・ビンズオンが6月1日(日)、東南部ビンズオン省で国際親善試合を開催する。19日付GOALが報じた。 今回の親善試合は日越国交樹立40周年の記
ファミマ、アジア5か国でファッションイベントを開催、ホーチミンは3月3日 (13/1/19)
株式会社ファミリーマート(東京都豊島区)は、同社主催のファッションイベント「FamilyMart ASIA COLLECTION」をアジア5か国・地域(日本、タイ、ベトナム、中国、台湾)で、順次開催する。 昨年11月に開催した「琉球アジアコレクショ
ホーチミン:クレセントモールで「ジャパンスタイルフェア」開催 (13/1/18)
ホーチミン市7区クレセントモール内にあるジャパンスタイルショップは、1月19日(土)、20日(日)の2日間、クレセントモール1階イベント広場にて「ジャパンスタイルフェア」を開催する。 19日(土)には、メイク講座、ファッションショー、
日本アセアンセンター、名古屋と北九州で「ベトナム投資セミナー」を開催 (13/1/14)
国際機関日本アセアンセンターは、日・アセアン友好協力40周年記念行事の一つとして、29日、31日に名古屋市と北九州市にて「ベトナム投資セミナー」を開催する。 中国のコスト上昇やリスク回避の観点から、現在日本企業のアセアンへの
アメリカ人歌手アダム・ランバート、4日にベトナム公演 (13/1/3)
ホーチミン市のグエンズー競技場(同市1区グエンズー通り116番地)で1月4日(金)午後7時30分、音楽フェス「H-Artistry 2013」が開催される。世界中の若者の間で絶大な人気を誇るアダム・ランバートが出演するとあって注目が集まっている。イベ
ホーチミン:2013年新暦元日の花火は2か所で打ち上げ (12/12/31)
ホーチミン市人民委員会は、2013年新暦元日の打ち上げ花火を市内2か所で実施する。24日付VGPニュースが報じた。 花火打ち上げ時間は、新暦1月1日午前0時からおよそ15分間。場所は、◇トゥーティエムトンネル入り口(2区)、◇ダムセン公
ハイネケン創立140周年、越2大都市でニューイヤーカウントダウンパーティー開催 (12/12/30)
2013年に創立140周年を迎えるハイネケングループは、世界中で様々なイベントを実施している。ハイネケンブランドの年間消費量で東南アジアトップに立つベトナムでは、ホーチミン市・ハノイ市の2大都市で、大規模なニューイヤーカウントダウ
フエ:世界遺産フエ観光ウィーク、24日から開催 (12/12/22)
北中部トゥアティエン・フエ省は、12月24日から30日まで「世界遺産フエ観光ウィーク」を開催する。今回の観光ウィークは、「フエの建造物群」のユネスコ世界遺産登録20周年を記念したプログラムの一環。ベトナムプラスが報じた。 この
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved