ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

ホーチミン:国際サーカスフェスティバル2020、2月16日まで開催 (20/1/22)
ホーチミン市ゴーバップ区のザーディン公園(Cong vien Gia Dinh)で1月20日(月)から2月16日(日)まで「国際サーカスフェスティバル2020」が開催されている。 今回の国際サーカスフェスティバルには、モンゴルやロシア、キュ
JICA「初めてのベトナム進出セミナー」、名古屋で1月29日開催 (20/1/21)
国際協力機構(JICA)中部は、1月29日(水)の13時30分から16時30分まで、日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋、中小機構中部本部と連携し、ベトナムへのビジネス展開およびその際に活用できる各機構の支援制度について紹介するセミナーを開催する
ハノイ:ベトナム国際観光フェア2020、4月1日から開催 (20/1/14)
ハノイ市ホアンキエム区のICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao, quan Hoan Kiem, TP. Ha Noi)で4月1日(水)から4日(土)まで、「ベトナム国際観光フェア・ハノイ2020(VITM Hanoi 2020)」が開催される。 同イベントは、ベ
ハノイ:フランス食文化イベント、1月10日から開催 (20/1/10)
ハノイ市ホアンキエム区にあるホアンキエム湖の歩行者天国およびリータイトー記念碑広場で1月10日(金)から12日(日)にかけて、フランスの食文化を紹介するイベント「Balade en France」が開催される。 同イベントは、在ベト
ハノイ:2020年テトの花市、市内51か所で開催 (19/12/31)
ハノイ市内51か所で2020年1月4日(土)から24日(金)まで、テト(旧正月)の花市が開催される。 花市では、観賞用植物や花、果物、テト用品、伝統工芸村の製品などを展示・紹介する。 中心部で開催される花市
ホーチミン:2020年テトの新春花祭り開催、市内160か所で花市も (19/12/30)
ホーチミン市1区のタオダン公園(Cong vien Tao Dan)で2020年1月19日(日)から30日(木)までの12日間、2020年のテト(旧正月)を祝う市内最大規模の新春花祭りが開催される。 新春花祭りでは、例年と同じく、国内外の数百種類の
ホーチミン:第2回ベトナム空手道選手権大会、20年2月開催―選手募集中 (19/12/30)
2019年3月の第1回ベトナム空手道選手権大会に続き、第2回大会が2020年2月29日(土)にホーチミン市で開催される。主催は国際空手道連盟極真会館坂本派ベトナム支部ホーチミン道場。 時間は13時15分から17時まで(開場13時15分
ホーチミン:テトのフラワーロード、グエンフエ通りで20年も開催 (19/12/27)
テト(旧正月)を祝う「フラワーロード」が、2020年もホーチミン市1区の歩行者天国グエンフエ(Nguyen Hue)通りで開催される。 フラワーロードの設営期間は2020年1月8日(水)から22日(水)までの15日間、開催期間は1月22日(水)
ホーチミン:第1回テトフェスティバル2020、1月初めに開催 (19/12/23)
ホーチミン市1区レバンタム公園(cong vien Le Van Tam)で2020年1月3日(金)から5日(日)にかけて「第1回テトフェスティバル2020」が開催される。同イベントはテト(旧正月)の催し物、食事、遊び、買い物、鑑賞の5つのテーマで構成している。
ホーチミン:カウントダウンイベント、グエンフエ通りで開催 (19/12/20)
ホーチミン市1区の歩行者天国グエンフエ(Nguyen Hue)通りで12月31日(火)20時から2020年1月1日(水)0時30分にかけて、2020年のカウントダウンイベントが開催される。12月29日(日)から31日にかけては、カウントダウンクロックも設置される。
「2020 K-Pop Super Concert」、ハノイで20年1月開催 (19/12/18)
ハノイ市のミーディンスタジアムで2020年1月11日(土)、「2020 K-Pop Super Concert」が開催される。これは、越韓外交関係樹立27周年を記念する活動の1つ。 イベントにはEXO-SC、NCT 127、テミン(SHINee)、ELRIS、A.C.E、Al
「第2回北海道フェアinホーチミン」、12月16日から開催 (19/12/16)
ホーチミン市1区のホーチミン市青年文化会館(4 Pham Ngoc Thach, quan 1, TP. Ho Chi Minh)で、12月16日(月)から22日(日)まで、北海道商品の販売イベント「HOKKAIDOフェア」が開催される。時間は各日8時から22時まで。 こ
ホーチミン:国際音楽フェス「HOZO」、SGO48など出演 (19/12/13)
ホーチミン市1区グエンフエ(Nguyen Hue)通りの歩行者天国で12月13日(金)から15日(日)にかけて、国際音楽フェスティバル「HOZO Ho Chi Minh City International Music Festival 2019」が初めて開催される。 同イベントは、2
第7回ジャパンベトナムフェスティバル、「フードストリート屋台」「ビューティ・ヘルスエリア」出店募集中 (19/12/13)
ベトナム最大の日越交流イベント「第7回ジャパンベトナムフェスティバル(Japan Vietnam Festival=JVF)」が、ホーチミン市1区の9月23日公園で2020年2月22日(土)・23日(日)に開催される。 JVF実行委員会ベトナム事務局は、
第2回「ベトナム日本国際ユースカップU-13」がビンズオンで12月20日開幕 (19/12/13)
J1川崎フロンターレとベトナム1部ベカメックス・ビンズオンFCが協力して開催する第2回「ベトナム日本国際ユースカップU-13」が東南部地方ビンズオン省ビンズオン新都市で12月20日(金)から22日(日)にかけて開催される。昨年は日越45周年記念
ホーチミン:20年の新暦正月、市内3か所で花火打ち上げ (19/12/13)
ホーチミン市内3か所で、2020年1月1日(水)の0時から15分間にわたり、2020年の新暦正月を祝う打ち上げ花火が実施される。 3か所のうち上空の高い位置で花火が打ち上げられるのは、2区のトゥーティエムトンネルとビンタイン
ホーチミン:人形劇フェス開催、グエンフエ通りのホコ天で (19/12/12)
ホーチミン市1区グエンフエ(Nguyen Hue)通りの歩行者天国で12月27日(金)から29日(日)にかけて、「第2回人形劇フェスティバル」が開催される。来場者数は6万人の見込み。 開幕式は28日(土)の19時から。フェスティバルの見ど
ホーチミン:国際建築・家具展示会「VIETBUILD HOME」、12月19日から開催 (19/12/11)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、12月19日(木)から23日(月)まで、「国際建築・家具展示会2019(VIETBUILD HOME 2019)」が開催される。
ホーチミン:タイ製品&フードフェア、12月11日から開催 (19/12/9)
ホーチミン市のタンビン国際展示場(TBECC:446 Hoang Van Thu, quan Tan Binh, TP. Ho Chi Minh)で、12月11日(水)から15日(日)まで、「タイ製品&フードフェア2019(Hoi cho Thai Lan Mua sam & Am thuc 2019)」が開催される。
ハノイ:第26回国際医療展示会、12月5日から開催 (19/12/5)
ハノイ市ホアンキエム区のICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao, quan Hoan Kiem, TP. Ha Noi)で、12月5日(木)から7日(土)まで、「第26回ベトナム国際医療展示会(Vietnam Medi-pharm Expo 2019)」が開催されている。 同
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved