ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

4月21日は「ベトナム読書の日」、各地でイベント開催 (18/4/21)
2018年で5回目を迎える4月21日の「ベトナム読書の日」に合わせて、ハノイ市ハイバーチュン区にあるトンニャット公園では4月22日(日)まで、読書に関する情報通信省主催のイベントが開催されている。 今回のイベントには、全
ハノイ:バオソン・パラダイス・パーク、4月末の連休にイベント多数 (18/4/21)
フン王の命日(旧暦3月10日=新暦2018年4月25日)と、4月最終週の土日(28日・29日)および南部解放記念日(4月30日)、メーデー(5月1日)の4連休に合わせて、ハノイ市ホアイドゥック郡アンカイン村にあるテーマパーク「バオソン・パラダイス・パー
ホーチミン:4月30日の南部解放記念日、市内2か所で花火打ち上げ (18/4/17)
ホーチミン市内2か所で4月30日21時から15分間にわたり、今年で43周年を迎える南部解放記念日(4月30日)および132周年を迎えるメーデー(5月1日)を祝う打ち上げ花火が実施される。花火の模様は、ホーチミン市テレビ局(HTV)で生中継される。
ハノイとハロン湾でアジアフードフェス開催、4月20日から (18/4/17)
モンアジアンフードフェスティバル2018 (Mon Asian Food Festival - MAFF 2018)が、4月20日から22日までハノイ市トゥーリエム区ミーディン区レドゥックト通り2番地のモンシティ・ミーディン(Mon City My Dinh)で、4月27日~29日に「...
子供向け教育番組「Hi-5」、ライブショー開催―4月に2大都市で【VIETJO読者限定特典あり】 (18/4/16)
ベトナムのテレビコンテンツの中で最も人気のある子供向け音楽グループの教育番組「Hi-5」が、4月24日(火)~26日(木)にホーチミン市で、4月29日(日)~5月1日(火)にハノイ市で、ライブミュージカル「Hi-5 Supers」を開催する。
絵本作家・五味太郎氏の講演会、ハノイで4月21日開催 (18/4/12)
ベトナムで印刷媒体の制作や広告代理業、現地取材コーディネートなどを手掛けるモア・プロダクション・ベトナム(More Production Vietnam、ハノイ市)は4月21日(土)、絵本作家である五味太郎氏を招いての絵本講演会をハノイ芸術短期大学講堂(
ジェトロ「日本産農水産物・食品輸出商談会」、2大都市で開催 (18/4/11)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、7月30日(月)から8月2日(木)まで、輸入業者や小売業者、レストラン関係者などの現地バイヤーと日本の事業者との商談会をホーチミン市とハノイ市の2大都市で開催する。 ベトナムは、2017年に
ダナン国際花火大会、4月29日開幕―市内の通りで交通規制 (18/4/6)
南中部沿岸地方ダナン市で、4月29日(日)から6月30日(日)までの2か月にわたり、「ダナン国際花火大会2018(DIFF 2018)」が開催される。 これに伴い、ダナン市人民委員会は市内の一部通りで交通規制を敷くことを公表した。
ホーチミン:繊維・衣料展示会「SaigonTex」、4月11日から開催 (18/4/6)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh St., Dist.7, Ho Chi Minh)で、4月11日(水)から14(土)まで、「ベトナム・サイゴン繊維・衣料展示会(SaigonTex 2018)」が開催される。
ハノイ:ベトナム国際見本市、4月11日から開催 (18/4/5)
ハノイ市ホアンキエム区のICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao St., Hoan Kiem Dist., Ha Noi)で4月11日(水)から14日(土)まで、「第28回ベトナム国際見本市(VIETNAM EXPO 2018)」が開催される。 今回の見本市には国内
ベトナムフェスティバルin愛知、4月7日・8日開催 (18/3/23)
日越外交関係樹立45周年記念事業の一環となる日越文化交流イベント「ベトナムフェスティバル ホーチミンin愛知名古屋」が、4月7日(土)・8日(日)の両日に愛知県名古屋市の久屋大通公園および久屋広場で開催される。開催時間は7日が11時から19
ハイフォン:日本文化交流イベント、3月23日から開催―桜の展示など (18/3/22)
紅河デルタ地方ハイフォン市文化スポーツ局と同市情報通信局、同市観光・貿易・投資促進センターは20日、3月23日(金)から25日(日)まで同市で開催される日本文化交流イベントおよび桜の展示イベントについて記者会見を開いた。
ホーチミン:小売とFCの展示会「Shop & Store」、3月28日から初開催 (18/3/21)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh St., Dist.7, Ho Chi Minh)で、3月28日(水)から30日(金)まで、小売とFCの展示会「Shop & Store Vietnam 2018」が初めて開催される。
ハノイ:国際建築展示会(第1回)「VIETBUILD」、3月28日から開催 (18/3/20)
ハノイ市ナムトゥーリエム区の国立展示建設センター(1 Do Duc Duc St., Nam Tu Liem Dist., Ha Noi)で、3月28日(水)から4月1日(日)まで、「ハノイ市国際建築展示会2018(第1回)(VIETBUILD 2018)」が開催される。 同展示会に
ホーチミン:国際プラスチック&ゴム展示会、3月20日から開催 (18/3/19)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh St., Dist.7, Ho Chi Minh)で、3月20日(火)から22日(木)まで、「第7回国際プラスチック&ゴム展示会(Plastics & Rubber Vietnam 2018)...
ハノイ:ベトナム国際観光フェア2018、3月29日から開催 (18/3/16)
ハノイ市ホアンキエム区の文化友好交流会館(91 Tran Hung Dao St., Hoan Kiem Dist., Ha Noi)で3月29日(木)から4月1日(日)まで、「第6回ベトナム国際観光フェア・ハノイ2018(VITM Hanoi 2018)」が開催される。 同イベント
ホーチミン:食品加工・包装展示会「ProPak」、3月20日から開催 (18/3/15)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh St., Dist.7, Ho Chi Minh)で、3月20日(火)から22日(木)まで、食品・飲料・薬品の加工・包装に関する展示会「第13回国際加工・包装展示...
「アースアワー2018」、全国で3月24日実施 (18/3/5)
世界中の人々が同じ日の同じ時刻に電気を消して「地球の環境を守る」思いを分かち合う世界規模のイベント「アースアワー2018」が、3月24日(土)の20時30分から21時30分まで全国63省・市で実施される。同イベントの模様は、ベトナム国営テレビ
ホーチミン: 3月は「アオザイ月間」、着用を奨励―アオザイフェスも開催 (18/3/2)
ホーチミン市では、3月3日(土)から25日(日)まで「第5回アオザイフェスティバル」が開催される。これに合わせて、同市は3月を「アオザイ月間」とし、女性の公務員および教師、生徒、大学生に対してアオザイの着用を奨励している。
第22回ハノイ・カルティベート・トーク、3月9日開催:映画「Art of NOM」上映会 (18/3/2)
主にベトナム・ハノイ市で活動するクリエーターによるトークイベント「ハノイ・カルティベート・トーク22」が、3月9日(金)にハノイ市で開催される。同イベントは、ハノイ・クリエイターズ・クラブ(HCC)が主催するもの。 第
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved